遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

完全にかわっちまったのかも

2020-11-14 23:52:41 | たわごと

素晴らしい天気でした。ずーっと講堂の中にいたんで、関係なかったですが。orz
gooニュース
今日は広い範囲で晴れるでしょう

空気カラカラ 最小湿度10パーセント未満 今シーズン全国で初 (tenki.jp)
紅葉が映える秋麗の週末に 天然の彩に嘆息(ウェザーニュース)
乾燥していた割に気温は低くなかったです。明日は移動性高気圧ドップリでいい天気。

風向きは南西? フラフラ変わると思うなぁ。

ショッキングなニュースです。
ブリ、平年の半分か 県水産センター水揚げ量予想(北國新聞)
北海道でブリが豊漁! サケ・イカ・サンマにかわり秋の味覚に (tenki.jp)
養殖物はコロナ禍のせいで、売れ残って困っているんで、そちらをがんばって応援しますかね。漁業の将来を考えると天然に拘らずに養殖の魚を食べるのが正解だと思うんですよ。ブリの養殖といえば九州や四国なんで、そちらの経済も応援したいしな。
天然物のブリは北海道で豊漁だそうです。海水温分布が完全にかわっちまったのかも。

こちらは応援したくてもでけへん。
gooニュース
小松空港の国内線客8割減、能登空港も過去最少…羽田便の減便影響

羽田便は84%減、札幌便が94%減、那覇便が92%減、仙台便が81%減、福岡便が74%減、4月9日から運航していない成田便は99・8%減だった。航空業界は相当淘汰の圧が高くなりそうだ。コロナ禍が終息しても、簡単に需要が戻るように思えない。飛行機がない状況が定着してしまいそうです。

本日おお酒:BROOKLYN LAGER + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする