帰省して実家の水を飲んで最初の一瞬、ぐえっとなりました。金沢の水と全然違うので口の中がびっくりしたのです。なんというか・・・初めて欧州へ行って水道の水を飲んで驚いたときの感覚に近かった。新荘川の上流は日本有数のカルスト台地がそびえています。カルシウム分の多い大地なのです。今日は旧鶴来町のクレインプールで泳いで納得。やはり、土佐と加賀ではプールの水も違う。こちらのは柔らかい。石川の水の方がストローク1本での伸びがいい感じがする。土佐の水は硬くて、かいても蹴っても手応えが弱い。
津野町の町営プール『里楽』で泳ぐ子供たちの中で泳ぎの上手な子をみつけました。長身で手足が長く、筋肉質なすらっとした体形。水泳には理想的ですが、惜しいことにストロークの小さなピッチ泳法。自然の川で泳ぎを覚えたんだろうね・・・。土地の年寄りが嘆いてました。昔、水泳の競技会へ行くと真っ黒に日焼けした子が一番速かった。しかし、今は優れた選手は色白。室内プールで泳いでいるからだ。
土佐の実家の庭で撮った蛙の写真をまとめました。『いでんや』からどうぞ。
本日のお酒:SAPPORO CLASSIC + 福光屋黒帯 純米吟醸古々酒 飄々
津野町の町営プール『里楽』で泳ぐ子供たちの中で泳ぎの上手な子をみつけました。長身で手足が長く、筋肉質なすらっとした体形。水泳には理想的ですが、惜しいことにストロークの小さなピッチ泳法。自然の川で泳ぎを覚えたんだろうね・・・。土地の年寄りが嘆いてました。昔、水泳の競技会へ行くと真っ黒に日焼けした子が一番速かった。しかし、今は優れた選手は色白。室内プールで泳いでいるからだ。
土佐の実家の庭で撮った蛙の写真をまとめました。『いでんや』からどうぞ。
本日のお酒:SAPPORO CLASSIC + 福光屋黒帯 純米吟醸古々酒 飄々
ですよね。たいして料理に凝らない英国人が紅茶には
ハマったのが分かるような気がします。逆に日本茶には
合わないでしょう。
京都で水が不味いのなら、大阪ではどうなるんでしょ?(苦笑)
大学時代、夏場はホントに水が悪くて、水の精製装置が
すぐにダメになり、やけになって水道水で培地を作ったら
大腸菌が生育できませんでした。そんな水飲んでたんです
ねぇ。
そう言えば、ロンドンも硬水ですが、紅茶には良く合います。その辺のスーパーで売ってるTypooというメーカーのティーバックもやたらと美味しいのですが、日本で入れると美味しくなかったです。