アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

敬老の日

2014-09-15 10:38:50 | 日常
本日9月15日は敬老の日。

私も先日、102歳になる伊勢の祖母に会ってきましたが、今の日本には100歳以上の方が5万4千人もいらっしゃるのだとか。

医療技術の進歩もあるでしょうし、栄養豊富な食べ物や快適生活に欠かせない家電品など、昔に比べると人の生活は豊かになっているはずですから、平均寿命が伸びるのも当然といえるかもしれませんね。

ほんの数十年前には100歳の人がいる!ってだけで大ニュースだったのに、それが今では当たり前となりつつあるわけで・・・今から百年先には200歳の方がいらっしゃるのかも!?