アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

吉田のタレ再購入

2015-07-01 11:14:07 | 日常
夏風邪の具合は良くなった模様。
とはいえ、油断してぶり返しても困るので、今日も栄養があって消化にいいものだけを食べることにします。

以前購入した『吉田のタレ』。
なんだかんだで使い切っちゃったので、さらに大きなボトルを購入しました。
醤油ベースな甘口の調味料なので、照り焼きのタレや焼き肉の下味、すき焼きや牛丼の味付けに使うとなかなかいい感じです。
これに近い味は合わせ調味料で作れなくはないのですが、これ1本で手軽に使えることを考えると常備しておくのも悪くないかな?
今回買ったのは1360gボトルなので、う~ん・・・使い切るのに1年はかかるかな?(^^;)

ちなみに、『吉田のタレ』のボトルは注ぎ口に特別な加工が施されていないため、ちょっとだけ使いたくても大量にドバドバッとタレが飛び出してしまいます。
なので、今はとんかつソースなどを入れるのに使われる市販のソース入れに移し替えて使用しています。

いつものお総菜屋さんにて、またまた大量の春菊をいただいたので、今日はこのタレ使ってすき焼きもどきでも・・・いや、あと1日は肉料理は我慢しといた方がいいか。
胃への負担を考えて、白だしベースの春菊&たまご入りうどんでも作ろ~っと。