昨夜はついに、秋冬用の布団を出して寝ました。
今朝起きて温度計を見てビックリ!

なんと、外気温が19.8度じゃないですか。
昨日から日中も長袖を着るようにしていますが、この先もず〜っと秋らしい気温が続くのかな?
そうだとありがたいのですが。
八百屋さんに行くと、梨やリンゴがたくさん並ぶようになりました。
もっとも、最近じゃリンゴは年がら年中売られているような気がしますが。
リンゴといえば、かれこれ数年前のことになりますが、群馬県みなかみ町へ旅行した際、道の駅で購入したアップルパイが最高に美味しかった〜♪
その後に調べたところ、「阿部りんご園」というところで作られた手作りのアップルパイということが分かりました。
通信販売もされているようですが、一度現地に行って出来立てのアップルパイを食べて見たい気もします。
(購入したものはすっかり冷めきった状態のものでしたが、それでもとても美味しかったんですよ〜。)
アップルパイなんてパン屋にケーキ屋、スーパーにコンビニとあっちこっちで売られているものですが、店によって味も食感も全く別物なんですよね。
私も今までいろんなアップルパイを食べて来ましたが、私の記憶の中ではみなかみ町で買って来たアップルパイが最も好みの味!
というわけで、とっても遅〜い私にとっての夏休み旅行(もう秋ですからね。^^;)、向かう先は久しぶりのみなかみ町ってのもありですね。
ついでにリンゴ狩りでもしてこようかな〜♪
今朝起きて温度計を見てビックリ!

なんと、外気温が19.8度じゃないですか。
昨日から日中も長袖を着るようにしていますが、この先もず〜っと秋らしい気温が続くのかな?
そうだとありがたいのですが。
八百屋さんに行くと、梨やリンゴがたくさん並ぶようになりました。
もっとも、最近じゃリンゴは年がら年中売られているような気がしますが。
リンゴといえば、かれこれ数年前のことになりますが、群馬県みなかみ町へ旅行した際、道の駅で購入したアップルパイが最高に美味しかった〜♪
その後に調べたところ、「阿部りんご園」というところで作られた手作りのアップルパイということが分かりました。
通信販売もされているようですが、一度現地に行って出来立てのアップルパイを食べて見たい気もします。
(購入したものはすっかり冷めきった状態のものでしたが、それでもとても美味しかったんですよ〜。)
アップルパイなんてパン屋にケーキ屋、スーパーにコンビニとあっちこっちで売られているものですが、店によって味も食感も全く別物なんですよね。
私も今までいろんなアップルパイを食べて来ましたが、私の記憶の中ではみなかみ町で買って来たアップルパイが最も好みの味!
というわけで、とっても遅〜い私にとっての夏休み旅行(もう秋ですからね。^^;)、向かう先は久しぶりのみなかみ町ってのもありですね。
ついでにリンゴ狩りでもしてこようかな〜♪