アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

Little Dragons Café!

2018-09-15 14:42:00 | ゲーム
本日、和田さんより

ゲームソフト『リトルドラゴンズカフェ』が届きました!
わ〜い、私もようやく製品版が遊べる〜〜〜♪(^^)


Switch版とPS4版。

こうやって両方いただいちゃうと、PS4版でも遊んでみたいなぁ。

ところで何故にこんなにソフトが届くまでに時間がかかったのか?そしてトップ画像の箱が大きいのか?と言いますと

こちらも一緒にいただく約束をしていたから。
この赤と青の箱が何か?と言いますと、

アメリカで発売されたスペシャルパッケージ版なんです。


『リトルドラゴンズカフェ』は、日本よりも先にアメリカでAksys Gamesさんから発売されております。
そんなAksys Gamesさんは本作の発売に関して、グッズ付きのスペシャルパッケージを用意してくれたのです。(おそらく数量限定。)


これはなんとしても欲しい♪ということで、数ヶ月前から和田さんを通じてメーカーさんにおねだりしてました。

赤箱はSwitch版、青箱はPS4版です。
ゲームソフトを除くと内容は同じなので、とりあえずPS4版を開封してみることにします。


おお!外箱もエンボス加工入りで気合入ってます。


箱の内側もこんな感じで、一工夫されてます。
これは箱も含めて保存版にするしかないか・・・。
(市場的な価値はどうあれ、私にとっては貴重な物ですから。)


中に入っているのは、ゲームソフトにサウンドトラックCD、幼少期のドラゴンのぬいぐるみにキャラクターのカードセット!


ゲームソフトはこちらがパッケージ。

裏面はこちら。


こちらがサウンドトラックCDで


こちらがキャラクターカード。
カードの裏面は


ん?これって私が描いたデザインラフじゃないですか。
中にはボツにしたデザインも混ざっていますが・・・メイキング的なものを載せたかったのかな?
ちなみに、本作に登場するドラゴンは、当初二足歩行にする予定もあったんですよね。
その時の名残の絵もいくつかカードに印刷されてます。


そして、こちらがぬいぐるみ。

う〜ん、ぬいぐるみってユルさがたまらなく可愛いですよね♪
デザインした当人としては微妙に違うけど・・・ってポイントも少々ありはしますが、可愛きゃいいんです♪

数々のグッズに大満足させていただいたところで、今日からは私も『リトルドラゴンズカフェ』プレイ開始です!
遊ぶのはもちろん日本語版。
PS4版なら日本のゲーム機本体でも遊べそうな気はしますが、私の英語力では・・・ちょっとね。(^^;;;)