アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

新兵器、到着。

2019-10-15 08:37:51 | カメとイヌ
トップ画像、なぜにVサインなのか?
いえいえ、服装をよくご覧くださいませ。
そう、『牧場物語』発売まであと2日!
なのですよ〜♪
何卒よろしくお願いいたします。m(_ _)m

では、本題に戻りまして、
なにが新兵器なのか?と言いますと

これです。

ん?なんだコレ???


バドミントンのラケットでも、布団叩きでもございません。

商品名は『わんわんエチケット』
そう、この商品にビニール袋をセットして、
犬のうん●をダイレクトキャッチする商品なのです。


セット用のビニール袋も用意しました。


商品名は『PET N PET』
ぐるぐる巻きになったうん●袋が計414枚と、
袋をセットするディスペンサーが1個入っています。


箱にはダイレクトに「うんち袋」と書かれてますね。
それにしても上部に書かれた文面、
「持続可能な生活の一部となります」って・・・何???

では、

こちらのうんち袋を


この棒にセットしてみますね。


輪っかの中に袋を通して上部を5cmほど折り返し、
そこをクリップで挟めば

これにて完了。

それにしても、コレ持って散歩してたら、
いい歳して虫取りしてる大人に見られそうですね。
私もこんな棒持って散歩してる人、
今まで見たことないもんな〜。

ただ、このところこんブのうん●がユルユルだったので、
外散歩中に地面を汚さないためには必要と思いまして、
本商品を用意しました。

今までは半分に切ったペットシーツを厚紙に乗せ、
うん●のタイミングで屈み、それを下に敷く・・・という
方法を取っていたんですよ。
しかし急いでシーツを広げて屈むのも一苦労だし、
風が強いとシーツがあおられてやりづらいのもあって
なんとか改善したかったんですよね。

コレでもっと楽にうん●が回収できる!
と思ったんですが・・・
一昨日から動物病院で処方してもらった薬が効いてきたようで、
うん●はコロリと拾えるようになったんですよ♪
ありがとう、動物病院の先生!そしてお薬!!!
(まだ服用中のことなので、油断は禁物ですが。)

今日もこのあと、散歩に出る予定にしていますが、
この棒持って出かけるかどうか?につきましては、
ただいま考え中です。