『牧場物語 再会のミネラルタウン』発売から1週間が経ちました。
おかげさまで売れ行きも好調とのこと。
お買い上げいただきました皆様、どうもありがとうございます。
そうそう、トップ画像にある通り、
『牧場』と同日に発売された『リングフィットアドベンチャー』、
私も購入しました。

こちらはゲームソフトというよりは、
楽しみながら筋トレしましょう♪って商品です。

箱にもこんな言葉が書かれています。

大きな箱の中には、ゲームソフトのパッケージの他に

足に巻きつけるバンドとリング状の器具が入っています。
2日ほど遊んだ感想は、とにかく楽しい♪
辛く感じるはずの運動を気楽に楽しむことができます。
ただ、内容は筋トレですから、30分も動けば汗だくです。
(レベルにもよるでしょうが、汗かくぐらいじゃないと運動にはなりませんしね。)
Switch向け健康づくり商品として、
『Fit Boxing』同様に長く売れる商品となりそうですね。
昨日は

こちらのゲームソフトが届きました。
『トルバーブルック』。
1960年代のドイツの田舎町が舞台の、
SFミステリーアドベンチャーゲームなのだそうです。
私が予約をしてまで本作を注文した理由は、
本作のビジュアルはなんと!ストップモーションアニメ風なんですよ。
キャラクターのデザインもめちゃくちゃ好み♪
ただ、こういったビジュアルの作品って、
日本ではあまり興味を持つ人が少ないんですよね。
キャラクターデザインだけ見ても、めちゃくちゃ個性的で魅力的な作品なんだけど・・・
あまり大衆受けするものではないのかも。
だからこそ、発売初日に応援の気持ちも込めて買おう!と、
早くから決めていました。
初回版にはオマケもたっぷり付いています。

レトロ感たっぷりな絵葉書が3枚、

小ぶりなポスターが1枚、

思わず「ちっちゃいなぁ〜」と言わずにおれない、
ミニサイズの「海外旅行者のためのトラベルガイド」(でも、23ページのボリューム)付き。
ゲームの攻略情報ではなくて、キャラクターたちのデザイン画や紹介文が載ったお楽しみ本です。
肝心のゲーム本編の出来やいかに?
『牧場』と並行しながら遊んでみようかな?
おかげさまで売れ行きも好調とのこと。
お買い上げいただきました皆様、どうもありがとうございます。
そうそう、トップ画像にある通り、
『牧場』と同日に発売された『リングフィットアドベンチャー』、
私も購入しました。

こちらはゲームソフトというよりは、
楽しみながら筋トレしましょう♪って商品です。

箱にもこんな言葉が書かれています。

大きな箱の中には、ゲームソフトのパッケージの他に

足に巻きつけるバンドとリング状の器具が入っています。
2日ほど遊んだ感想は、とにかく楽しい♪
辛く感じるはずの運動を気楽に楽しむことができます。
ただ、内容は筋トレですから、30分も動けば汗だくです。
(レベルにもよるでしょうが、汗かくぐらいじゃないと運動にはなりませんしね。)
Switch向け健康づくり商品として、
『Fit Boxing』同様に長く売れる商品となりそうですね。
昨日は

こちらのゲームソフトが届きました。
『トルバーブルック』。
1960年代のドイツの田舎町が舞台の、
SFミステリーアドベンチャーゲームなのだそうです。
私が予約をしてまで本作を注文した理由は、
本作のビジュアルはなんと!ストップモーションアニメ風なんですよ。
キャラクターのデザインもめちゃくちゃ好み♪
ただ、こういったビジュアルの作品って、
日本ではあまり興味を持つ人が少ないんですよね。
キャラクターデザインだけ見ても、めちゃくちゃ個性的で魅力的な作品なんだけど・・・
あまり大衆受けするものではないのかも。
だからこそ、発売初日に応援の気持ちも込めて買おう!と、
早くから決めていました。
初回版にはオマケもたっぷり付いています。

レトロ感たっぷりな絵葉書が3枚、

小ぶりなポスターが1枚、

思わず「ちっちゃいなぁ〜」と言わずにおれない、
ミニサイズの「海外旅行者のためのトラベルガイド」(でも、23ページのボリューム)付き。
ゲームの攻略情報ではなくて、キャラクターたちのデザイン画や紹介文が載ったお楽しみ本です。
肝心のゲーム本編の出来やいかに?
『牧場』と並行しながら遊んでみようかな?