昨日に引き続き、
ウォーリーのアクションフィギュアのお話です。
今回購入したセットには

『ウォーリーをさがせ』の絵本に登場した
小道具の数々も入ってます。
説明書に従い、
ウォーリーくんに取り付けてみます。

まずはケトルをベルトにセットして、
腰にぶらり。
(ウォーリーくん、何故にこんなところにケトルを???)

マグカップをセットしたカバンをぶら下げ、
(なぜにこんなところにマグカップ???)

カメラをぶら下げ
(最近は見かけないタイプのカメラですね。)

バッグにトンカチ(木槌?)を挟み
(何に使うのかな?)

背中にリュックを背負って
(肩ひもは通しますが、最後は磁石でパシッとくっつく仕様。)

水中眼鏡をぶら下げ

スコップを装着
(こちらも磁石でくっつきます。)

スティック持たせて

本も持ったら、
ハイ、これにてフル装備♪
ただ、フル装備は動きづらそうなので

これぐらいの装備で飾っとこ〜っと。

使っていないアイテムは、こちらに収納。
では、せっかくだから我が家バージョンの
『ウォーリーをさがせ』。







どうです?ウォーリーがどこに隠れているか、
全て見つけることができましたか?
まぁ、全然隠れてる感じはしませんけどね。(^^;)
ウォーリーのアクションフィギュアのお話です。
今回購入したセットには

『ウォーリーをさがせ』の絵本に登場した
小道具の数々も入ってます。
説明書に従い、
ウォーリーくんに取り付けてみます。

まずはケトルをベルトにセットして、
腰にぶらり。
(ウォーリーくん、何故にこんなところにケトルを???)

マグカップをセットしたカバンをぶら下げ、
(なぜにこんなところにマグカップ???)

カメラをぶら下げ
(最近は見かけないタイプのカメラですね。)

バッグにトンカチ(木槌?)を挟み
(何に使うのかな?)

背中にリュックを背負って
(肩ひもは通しますが、最後は磁石でパシッとくっつく仕様。)

水中眼鏡をぶら下げ

スコップを装着
(こちらも磁石でくっつきます。)

スティック持たせて

本も持ったら、
ハイ、これにてフル装備♪
ただ、フル装備は動きづらそうなので

これぐらいの装備で飾っとこ〜っと。

使っていないアイテムは、こちらに収納。
では、せっかくだから我が家バージョンの
『ウォーリーをさがせ』。







どうです?ウォーリーがどこに隠れているか、
全て見つけることができましたか?
まぁ、全然隠れてる感じはしませんけどね。(^^;)