月に一度 新卒採用の河口君と村瀬君に
朝始業前の8時に研修室に集まってもらい近況を聴く会を開催しています。
河口君は 昨年1年を岐阜店で勤務してもらい
春から村瀬君が社員として岐阜店で働きだしたので
しま店へ異動してもらっています。
一年の勤務が基礎教育となったかどうかは別にして
新天地で働き始めたことが
河口君には とても良い環境のようで
すごく成長している雰囲気や言動で感心しました。
自己客観視が出来るというか
あの時の幼さみたいなことが それは自己中(エゴ)だったと反省して
お客様の立場最優先 店の状況優先 仲間の状況も優先し 自分事の順位は最後だと
それが仕事だということを理解してくれたようです。
経営者として10年で
3店舗のキーパー専門店を揃えたのは
若者の成長には 「場」を変えて当人の視点を変えることが絶対必要だと
思ったことが大きな理由です。
同じ環境ではマンネリ化することは避けられず
先回りして複数店舗の環境を用意したことが
効果を発揮していることを
彼らの発言や雰囲気で感じ取れたのは本当に嬉しくて
挑戦した価値があったと思います。
「事業は人なり」と言われます
「人」を育てるために先行投資して店舗を展開する。
ある分野で攻めていくからには
挑戦は不可欠ですから これは本当に良かったと感じます。
次の若手もスタンバイしていますし
今年も再度新卒採用に募集を掛けさせていただきました。
キーパーコーティング専門店を成長させていく人材育成は着実に進めていきます。
人生をキーパーに掛けるなど
言い過ぎかもしれませんが
キーパーコーティングの
伝道師になる道を
着実に進んでいてくれていて
とっても頼もしく思いました!
キーパーの創始者を原点に
専門店の現場で働く人は
キーパー施工者でありながら
キーパー伝道者として
ユーザー様に喜んでいただき自らも喜び合う、
素晴らしい未来が拓かれていく感じを 若者から受け取れて幸せな気分を味わいました。
専門店にこだわる理由は
併設店では
施工者意識で成長が止まってしまう実例を多数見てきたからで
専門店に統一して
専門店で働いてもらうことが
伝道者意識が生まれ高まる条件であると思ったのが実証された気がします。
キーパーの施工が出来ることから
さらに成長するにはキーパー伝道者である自信を得てもらう必要があり
それには専門店環境が絶対必要なんです。
月に一度の「新人の会」
みんなの成長を確認するとともに
キーパー伝道者と言う生き方に導く大切な会です。
給料をもらうために働く アマチュア意識
喜ばれる仕事として働く プロ意識
伝道者として使命を感じて働く 指導者意識
自分を高みに引き上げるのは自分の意識です。
未来のリーダー育成という仕事は ちょっとアドバイスするだけです。