goo blog サービス終了のお知らせ 

JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

おっと!センバツ明日開幕です!

2008-03-21 | 野球
甲子園で開会式リハーサル=選抜高校野球、あす開幕(時事通信) - goo ニュース

うっかりしてました。春のお楽しみイベント。最近、野球はこれだけだなぁ。

今年の出場校を見るといくらか古豪の復活が見られ楽しいです。

と、いうわけで今回も恒例の
あぁ、青春の甲子園」滑り込み投稿参加です。

エントリーNo.253

10点 横浜 (神奈川)
9点 下関商 (山口)
8点 慶応 (神奈川)
7点 平安 (京都)
6点 智弁和歌山 (和歌山)
5点 常葉菊川 (静岡)
4点 宇都宮南 (栃木)
3点 聖望学園 (埼玉)
2点 中京大中京 (愛知)
1点 今治西 (愛媛)

-5点 華陵 (山口)
-10点 八頭 (鳥取)
-15点 丸子修学館 (長野)
-20点 一関学院 (岩手)

優勝  平安
準優勝 慶応

決勝スコア 5-4

今年は29年ぶりの下関商を全面的に応援する事に決めました。
あの胸の「S」マークが好きなんですよね。最近はユニフォームも回顧的になって常葉菊川のヤンキース風など出てきていますが、一貫した伝統のユニフォームは良いものです。
下関といえば、黒い霧事件に撒きこまれた名投手池永正明です。
もちろん高校時代の勇姿は知りません。ライオンズの頃に辛うじて間に合っている。
下関は大洋ホエールズの第2の故郷でもあるので、なんとか旋風を巻き起こしてほしい所。


池永投手、センバツでの快投。

下関、高校の修学旅行で行きました。印象はとても良い。
いづれまた、観光でふく食べに行きたいなぁ。

さて、「あぁ、青春の甲子園」どうなりますことやら。
優勝決まり次第結果報告。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 「地獄の饗宴」 | トップ | 映画 「壁の中の秘事」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事