goo blog サービス終了のお知らせ 

JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

「さみしい未亡人 なぐさめの悶え」

2014-09-28 | 映画(DVD)
「OP映画・愛田奈々特集“ナナ☆シネマ☆パラダイス”週間」

「さみしい未亡人 なぐさめの悶え」2012年 OP映画 監督:荒木太郎

田舎で一人暮らしの老女・ふく。消防士だった次男・照美夫婦の写真を懐かしい眼差しで見つめている。照美を震災で亡くした涙子は実家には戻らず東京で一人で生活していた。夫を亡くし不謹慎だが、涙子は寂しさを紛らわすため、言い寄る男を受け入れていた。その夜も出入り業者の生島とホテルで激しく貪り合う。

荒木太郎=愛田奈々の2本目はシナリオタイトル「新・新・東京物語」、そう小津安二郎オマージュ作品。そういえば公開時カラーチラシが一般映画館に置いてあったな。荒木太郎の東京物語に苦笑してスルーしとった奴です。

現代に置き換えて割と忠実に再現。(元ネタはあまりに昔に見すぎてよく憶えてないけど)
東日本大震災を上手く取り入れて被災した石巻パール座の復活をドキュメントに使ったりする映画館愛。
本当に好きなんですよね。荒木監督。
震災被害は無いけれど耐震工事を理由に閉館する新橋ロマンで見るってのも、何か・・・

ひらめきアイデア勝負の荒木監督。支離滅裂になりがちだけども、元ネタがあると比較的安定しているように見える。
なんだか憎めない監督さんなのです。

原節子にあたる愛田奈々。キャラ設定がすべてかもしれないけれど、とても良い。2本目にしてファンになる事にしました。
里見瑤子のぶっ飛んだ演技も、この人ならではで良い。

今は亡き新橋ロマン劇場

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「巨乳未亡人 お願い!許し... | トップ | 「異父姉妹 だらしない下半身」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(DVD)」カテゴリの最新記事