![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/aa08127ab6c5a896d02215e2bc9f1d6d.jpg)
隣の選手も思いっきり手を出してるね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
延長後半残り1分切って・・・
ブラジルに続いてウルグアイも沈んだかと思った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
サッカーの神様ったらオチャメすぎ。
普通はPK決められて終了でしょ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
ギャン・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
アメリカ戦と2試合見たけど、その身体能力は素晴らしかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
背負う重圧は並大抵のものじゃない。
チームの信頼も厚いのでしょう。ギャンと心中・・・
PK戦になって、また同じようなところに蹴って決めるのが凄い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ウルグアイ、40年ぶりベスト4おめでとう。もうちょっとすんなり勝ちたかったけど・・・ヘッドでクリアして欲しかった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
あの状況で咄嗟に手が出てしまった。ウルグアイのW杯勝利への執念?
残り時間の計算があっての瞬時の判断?
凡人には解りません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ゲームの激しい状況の中で瞬時の判断をしてスーパープレイを見せてくれる選手たちだから、あの状況でも計算して動けるのか?
完全アウェーになって騒然とするスタジアムでもPK戦はウルグアイの流れで、決着。
長く語り継がれる試合になりますね。
スアレスを失ってのオランダ戦。ウルグアイ勝利の代償は大きい。
あ!あのプレーが決勝戦だと思うとゾッとするね。サッカーの尊厳に関わる・・・認定ゴール談義行ってください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
「このW杯で最大のセービングだった」
仮眠とって前半終了間際から観戦。
このところTVスイッチ入れた途端に得点シーンにぶつかる事が多い・・・
日韓壮行試合、イングランド戦のオウン・ゴール、スペイン対ポルトガル、そしてガーナ対ウルグアイ・・・
サッカーの神様、何してまんねん。違うか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
にほんブログ村
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
延長後半残り1分切って・・・
ブラジルに続いてウルグアイも沈んだかと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
サッカーの神様ったらオチャメすぎ。
普通はPK決められて終了でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
ギャン・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
アメリカ戦と2試合見たけど、その身体能力は素晴らしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
背負う重圧は並大抵のものじゃない。
チームの信頼も厚いのでしょう。ギャンと心中・・・
PK戦になって、また同じようなところに蹴って決めるのが凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ウルグアイ、40年ぶりベスト4おめでとう。もうちょっとすんなり勝ちたかったけど・・・ヘッドでクリアして欲しかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
あの状況で咄嗟に手が出てしまった。ウルグアイのW杯勝利への執念?
残り時間の計算があっての瞬時の判断?
凡人には解りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ゲームの激しい状況の中で瞬時の判断をしてスーパープレイを見せてくれる選手たちだから、あの状況でも計算して動けるのか?
完全アウェーになって騒然とするスタジアムでもPK戦はウルグアイの流れで、決着。
長く語り継がれる試合になりますね。
スアレスを失ってのオランダ戦。ウルグアイ勝利の代償は大きい。
あ!あのプレーが決勝戦だと思うとゾッとするね。サッカーの尊厳に関わる・・・認定ゴール談義行ってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
「このW杯で最大のセービングだった」
仮眠とって前半終了間際から観戦。
このところTVスイッチ入れた途端に得点シーンにぶつかる事が多い・・・
日韓壮行試合、イングランド戦のオウン・ゴール、スペイン対ポルトガル、そしてガーナ対ウルグアイ・・・
サッカーの神様、何してまんねん。違うか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログ サッカー国際大会へ](http://soccer.blogmura.com/internationalcup/img/internationalcup106_24.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます