4季ぶり1部復帰を果たした専修大がまさかの快進撃を続けている東都大学野球リーグ、神宮観戦してまいりました。
本日は中大OB氏と同伴。
攻撃陣は昨秋の主力が多く残っているので、投手陣に柱ができればそこそこ戦えるかもという思いはありましたが、正直ここまで強いとは。
接戦をモノにしているのは実力の証し。しかし、戦国東都、勝ち負けは紙一重です。
まずは中大VS拓大
中大先発の村川投手(浜田・3年)108球2安打完投のナイスピッチング
拓大先発は飯野投手(作新学院・4年)
昨日に続き2試合連続本塁打を放った高校時代から注目の大型遊撃手、松田選手(国学院久我山・3年)
拓大 000 000 010=1
中大 012 100 000=4
中央 ○村川=保坂(佐野日大・2年)
拓殖 ●飯野-赤嶺(糸満・1年)-池田(柏日体・2年)=杉原(明徳義塾・3年)
本塁打 中央・松田(4回ソロ)
そして第2試合
せっかく古豪が1部復帰したのに・・・
アスレチックスのような新ユニフォームはいかがなものかと思いましたが、いつもでも過去の伝統にしがみついていてはいけないのでしょう。そしてこうして結果を残してくると黄色が冴えてなかなかよろしいと思える。
古豪復活の暁には伝統のユニフォームに戻すプランもあるようで期待しましょう。
最初に結果行ってしまいましょう。
サンケイスポーツさん
専大が開幕6連勝!1部復帰即Vへ、優勝争いトップに踊り出る/東都
東都大学野球第4週第2日は29日、東京・神宮球場で2回戦2試合を行い、専大が駒大を3-0で下し開幕から6連勝で勝ち点を3に伸ばした。6連勝は8戦全勝(5校制)で優勝した1959年春以来。中大が拓大を4-1で下し連勝、勝ち点を2とした。専大は二回先頭の5番・渡辺和哉内野手(4年)が2試合連続の2号ソロ、四回には4番・浜田竜之祐内野手(同)が右越え2ランを放ち、連日先発の右腕・大野亨輔投手(同)が1安打完封した。
“台風の目”と注目された専大が、優勝争いのトップに躍り出た。東都リーグ最多の31度の優勝を誇る伝統校だが、89年春以来、Vから遠ざかり、昨春に81年秋、82年秋の優勝メンバーである斎藤正直監督(55)が就任し、春2部5位から秋2部優勝、そして入れ替え戦で青学大を破って1部に復帰し、69年春の日大以来の1部復帰即優勝への道を歩んできている。
この日は4番・浜田、5番・渡辺のアベックホームランも出て、「入学して初」という2試合連続先発の大野が1安打1四球9三振で完封し、斎藤監督を喜ばせた。
残る2カードは、次週の国学院大戦と拓大戦。指揮官は「2部の時に、優勝以外は(入れ替え戦に出られないと)意味がない、と1戦必勝でやってきたことが選手に浸透しているので、このまま自分たちの野球をやっていく」と初志貫徹だ。
専修大は昨日延長戦を3人のリレーで凌いだので本日の先発が誰になるのか注目でしたが、大野投手(星稜・4年)が連日の先発。
この選手の復活は大きかったですね。ここまで最上級生でエースとして十二分の活躍。
本日は1安打完封。9奪三振。特に終盤ビシバシ決める奪三振ショーは頼もしい限り。
駒大先発の片山投手(福岡工大城東・4年)2本塁打浴びで4回KO
4回、4番浜田(鹿児島実・4年)の2点本塁打で勝利をグッと引き寄せる。
2試合連続本塁打のDH渡辺(文星芸大付・4年)
昨秋の入替戦から本当に良く打つ長距離砲。他校にとっては脅威の専修打線と言っても良いかな。
浜田選手。4番5番のアベックは初。
専大 010 200 000=3
駒大 000 000 000=0
駒沢:●片山-高橋由(岩国商・2年)-中山(市川越・2年)-伊藤一(中京大中京・3年)=高橋亮(埼玉栄・3年)
専修:○大野=時本(大垣日大・4年)
本塁打 専修・渡辺(2回ソロ)浜田(4回・2点)
得点は本塁打による物だけだったけれど、打つべく人が打って、エースが抑える完勝でした。勢いがついてきたようです。
こうなると昇格即優勝の可能性が現実的になって来ますが、そう甘くは無いのが東都。
なんとか入替戦回避と思っていたのが、それどころでは無くなってきました。
直接対決で連勝と退けた中大が投手陣充実で逆転を狙っているし、来週の國學院大も強豪です。
さらに引き締め一戦必勝で臨んでくれる事でしょう。
滅多にないチャンスを掴めるか。
GWの暦が良い。天気も持ちそうなので来週も行く予定。今度こそ下手投げの彼を見たい。
にほんブログ村
本日は中大OB氏と同伴。
攻撃陣は昨秋の主力が多く残っているので、投手陣に柱ができればそこそこ戦えるかもという思いはありましたが、正直ここまで強いとは。
接戦をモノにしているのは実力の証し。しかし、戦国東都、勝ち負けは紙一重です。
まずは中大VS拓大
中大先発の村川投手(浜田・3年)108球2安打完投のナイスピッチング
拓大先発は飯野投手(作新学院・4年)
昨日に続き2試合連続本塁打を放った高校時代から注目の大型遊撃手、松田選手(国学院久我山・3年)
拓大 000 000 010=1
中大 012 100 000=4
中央 ○村川=保坂(佐野日大・2年)
拓殖 ●飯野-赤嶺(糸満・1年)-池田(柏日体・2年)=杉原(明徳義塾・3年)
本塁打 中央・松田(4回ソロ)
そして第2試合
せっかく古豪が1部復帰したのに・・・
アスレチックスのような新ユニフォームはいかがなものかと思いましたが、いつもでも過去の伝統にしがみついていてはいけないのでしょう。そしてこうして結果を残してくると黄色が冴えてなかなかよろしいと思える。
古豪復活の暁には伝統のユニフォームに戻すプランもあるようで期待しましょう。
最初に結果行ってしまいましょう。
サンケイスポーツさん
専大が開幕6連勝!1部復帰即Vへ、優勝争いトップに踊り出る/東都
東都大学野球第4週第2日は29日、東京・神宮球場で2回戦2試合を行い、専大が駒大を3-0で下し開幕から6連勝で勝ち点を3に伸ばした。6連勝は8戦全勝(5校制)で優勝した1959年春以来。中大が拓大を4-1で下し連勝、勝ち点を2とした。専大は二回先頭の5番・渡辺和哉内野手(4年)が2試合連続の2号ソロ、四回には4番・浜田竜之祐内野手(同)が右越え2ランを放ち、連日先発の右腕・大野亨輔投手(同)が1安打完封した。
“台風の目”と注目された専大が、優勝争いのトップに躍り出た。東都リーグ最多の31度の優勝を誇る伝統校だが、89年春以来、Vから遠ざかり、昨春に81年秋、82年秋の優勝メンバーである斎藤正直監督(55)が就任し、春2部5位から秋2部優勝、そして入れ替え戦で青学大を破って1部に復帰し、69年春の日大以来の1部復帰即優勝への道を歩んできている。
この日は4番・浜田、5番・渡辺のアベックホームランも出て、「入学して初」という2試合連続先発の大野が1安打1四球9三振で完封し、斎藤監督を喜ばせた。
残る2カードは、次週の国学院大戦と拓大戦。指揮官は「2部の時に、優勝以外は(入れ替え戦に出られないと)意味がない、と1戦必勝でやってきたことが選手に浸透しているので、このまま自分たちの野球をやっていく」と初志貫徹だ。
専修大は昨日延長戦を3人のリレーで凌いだので本日の先発が誰になるのか注目でしたが、大野投手(星稜・4年)が連日の先発。
この選手の復活は大きかったですね。ここまで最上級生でエースとして十二分の活躍。
本日は1安打完封。9奪三振。特に終盤ビシバシ決める奪三振ショーは頼もしい限り。
駒大先発の片山投手(福岡工大城東・4年)2本塁打浴びで4回KO
4回、4番浜田(鹿児島実・4年)の2点本塁打で勝利をグッと引き寄せる。
2試合連続本塁打のDH渡辺(文星芸大付・4年)
昨秋の入替戦から本当に良く打つ長距離砲。他校にとっては脅威の専修打線と言っても良いかな。
浜田選手。4番5番のアベックは初。
専大 010 200 000=3
駒大 000 000 000=0
駒沢:●片山-高橋由(岩国商・2年)-中山(市川越・2年)-伊藤一(中京大中京・3年)=高橋亮(埼玉栄・3年)
専修:○大野=時本(大垣日大・4年)
本塁打 専修・渡辺(2回ソロ)浜田(4回・2点)
得点は本塁打による物だけだったけれど、打つべく人が打って、エースが抑える完勝でした。勢いがついてきたようです。
こうなると昇格即優勝の可能性が現実的になって来ますが、そう甘くは無いのが東都。
なんとか入替戦回避と思っていたのが、それどころでは無くなってきました。
直接対決で連勝と退けた中大が投手陣充実で逆転を狙っているし、来週の國學院大も強豪です。
さらに引き締め一戦必勝で臨んでくれる事でしょう。
滅多にないチャンスを掴めるか。
GWの暦が良い。天気も持ちそうなので来週も行く予定。今度こそ下手投げの彼を見たい。
にほんブログ村
専修大は恐るべき強さを見せていますねー。
前シリーズ優勝の駒大をあわやノーヒットゲームで勝つなんて頼もしさを感じます。
専修大、優勝するといいですね!
まあこの調子だと優勝間違いないでしょうが…となると期待を膨らまして完全優勝で頂点取って欲しいですね!!
野球観戦日和でしたね。
なぜ、こんな快進撃になったのでしょうね。
紙一重の戦いを勝ちきって勢いと自信を得たようです。
一つには、ずっと2部だったので各校の研究が少なかったというのもあるのかな。
だとしたらここからが正念場ですね。
同行の中大OB氏も「春は専大優勝でいいよ」なんて言ってましたが中央の優勝も充分あります。追う身の強さもあるでしょう。予断は許しません。