JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

The Rolling Stones ”Miss Amanda Jones”

2015-05-09 | 音楽
持っておきたいストーンズ・アルバム特集第5弾。そんな特集ありましたっけ?
Between the Buttons

Rolling Stones Miss Amanda Jones

Rolling Stones Miss Amanda Jones

Miss Amanda Jones - The Rolling Stones (HQ)

Miss Amanda Jones (from Some Kind of Wonderful, 1987)




Some Kind of Wonderful



Some Kind of Wonderful Trailer

1987年の青春映画で、まず観る事のない類のもの。
それでもバック・トゥ・ザ・フューチャーの娘が可愛いし、Miss Amanda JonesのPVとしては大丈夫。
短髪フェチではありますが、ここはアマンダ嬢に1票。
ちなみに短髪でドラムを叩く娘はワッツという名で、イケメンの男子はキースという名。

曲はビートルズと対抗するような姿勢があった頃で、元々そういうストーンズは好きじゃなかったんですが、今聴くと微笑ましいんですね。

これも、とっても好きな曲。
ミックのバカっぽい歌唱「じょーおーおーーんんず!」ってのがね。
アルバムも地味目だけれど良いです。
どうせなら英国盤が良いと思いますが・・・


Between the Buttons Original recording remastered, Import


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東都大学野球 春季 第5週 ... | トップ | 「ロッキー・ホラー・ショー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-05-12 15:34:21
「Between the Buttons」は初期と中期の架け橋となる重要なアルバムだと思うのですが、ブルージーでもストーンズ節でもない流行物を手探りでとっちらかってどっちつかずで評判芳しくありませんな。でも隠れた名曲がぎっしり詰まってるのがこのアルバムです。ConnectionとWho's Been Sleeping Here?が名曲中の名曲だと思います
そして最後の方でとってつけたよーななロックンロールが微笑ましいミス・アマンダジョーンズですが、そんな映画のバックに流れてるとは知りませんでした
「バックトゥザ~」は我が家では全員好きな映画なのでDVDBOXが何度も活躍しました。母親役のリー・トンプソンと何度もエッチしそーになるのが一番のドキドキです
ところでMiss Amanda Jones (from Some Kind of Wonderful, 1987) のリンク先が無効になってます。
リー・トンプソンのバックに流れるアマンダジョーンズをどうしても見たくて探して見ました
英国盤の新しいリマスター聴き比べたいとも思いますが 何かありがたみに欠けるアルバムなので再購入にはいたらずです
返信する
Unknown (imapon)
2015-05-12 19:54:50
コメントありがとうございました。
リンク先無効になっておりました。大変失礼いたしました。
今度は嵌めこんでおきました。

リー・トンプソン。バック・トゥ・ザ・フューチャーの時は普通の可愛子ちゃん程度に思ってましたけど、こーして見るとホントにかーいーです。

ストーンズの抑えておきたいアルバムがまだいくつかあるのですがなかなかそちらまで手が回りません。本当はレコード持ってる奴も皆買い換えたいくらいなんですが、いつの事になるやら。

返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事