
当ブログにアップするような本じゃないけど・・・
30分で読みました。
只今、いろいろ修行中。
修行仲間に若くてしっかりとしたあんちゃんが居る。
彼は活字なんてまったく縁が無かった。
或る感動的な出来事からこの本を推薦されて読んだらしい。
電話で私にもどうですかと言ってきた。
他人から推薦される本てほとんどは読まないんですけど
すぐ終わりそうだし、彼が言うならと・・・
ハンドブックのようにウスッペラ。
小説と思って読むのは著書に失礼。
で、どうかと言うと・・・・
大事な事(鍵)が書いてあります。
泣いたかと言うと・・・ウルッときました。
まぁ、単に涙腺が緩いんです。
もし、誰かに自分を許してもらいたいけど、許してくれそうにない人が居たとしても、努々、自分からその人にこれを推薦してはいけません。
これだけは間違いない。
その前に・・・自分自身もその許してくれない人の事をどこかで許していないのではないか、と、そっと考えてみる。・・・って事です。かな?
安い本というけれど、amazonのマーケットプレイスで82円から売っているので正規の価格で買ったのは失敗だったかと思って最後まで読むと・・・
本の売上の一部はセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンに寄付されるんですって。
なら正規価格で買って納得?・・・いつからこんな偽善的になったんだ?私・・・
アホー!
ネットだけじゃなくて面白い小説もぜんぜん読めていません。
それでも本は読んでますけど・・・


30分で読みました。
只今、いろいろ修行中。
修行仲間に若くてしっかりとしたあんちゃんが居る。

彼は活字なんてまったく縁が無かった。
或る感動的な出来事からこの本を推薦されて読んだらしい。
電話で私にもどうですかと言ってきた。
他人から推薦される本てほとんどは読まないんですけど

すぐ終わりそうだし、彼が言うならと・・・
ハンドブックのようにウスッペラ。
小説と思って読むのは著書に失礼。
で、どうかと言うと・・・・
大事な事(鍵)が書いてあります。
泣いたかと言うと・・・ウルッときました。

もし、誰かに自分を許してもらいたいけど、許してくれそうにない人が居たとしても、努々、自分からその人にこれを推薦してはいけません。
これだけは間違いない。
その前に・・・自分自身もその許してくれない人の事をどこかで許していないのではないか、と、そっと考えてみる。・・・って事です。かな?
安い本というけれど、amazonのマーケットプレイスで82円から売っているので正規の価格で買ったのは失敗だったかと思って最後まで読むと・・・
本の売上の一部はセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンに寄付されるんですって。
なら正規価格で買って納得?・・・いつからこんな偽善的になったんだ?私・・・

アホー!

ネットだけじゃなくて面白い小説もぜんぜん読めていません。
それでも本は読んでますけど・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます