JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

「ウクレレ PAITITI THE MOVIE」上映記念イベント

2010-09-20 | 音楽
「ウクレレ PAITITI THE MOVIE」上映記念イベント

洞口依子と石田英範によるウクレレ・ユニット『PAITITI』のライブと
「ウクレレ PAITITI THE MOVIE」ドキュメンタリー作品上映&舞台挨拶。

昨年シネマヴェーラでの「洞口依子映画祭」で知ったウクレレ・ユニットPAITITI
そうそう、今年は映画祭で見逃したドキュメンタリーが劇場で公開されたら見に行こうと思っていたんだ・・・
UPLINKでの上映記念イベントライブ情報を聞きつけネット予約。

ワンドリンクのジントニックを片手にいい気持ち。
PAITITIはウクレレ1、2(石田英範、洞口依子)とウクレレ3、ベース、パーカッションの5人にパヤパヤ女性コーラス2名。
洞口さんは可愛らしいピンクのムームー調ドレス。女性観客からも「かわいぃー」と溜息が聞こえたよ。
ウクレレを一生懸命弾いていると思ったら開口一番が妙にハイテンション。
感涙にむせぶシーンも・・・

こういう、ちょっとおもちゃっぽい音色を出す楽器をフューチャーしたサウンドってけっこう好き。CDで聴くも良し、小さな会場でのミニ・ライブまた良し。
石田英範さんのオリジナルが無国籍感で楽しいです。

ライブは途中、ベリー・ダンスが入ると言うサービス付き(洞口さんのへそじゃないよ
そして、スペシャルゲストが凄い事になっていました。
一変、ハードなビートを刻むと
巻上公一Fromヒカシューの登場です。
ヒカシューはテクノバンドとして紹介された当初のセンセーショナルをちょっと知るくらいであまり聴いてません。今でも活躍してるんですね。
何が凄いって巻上さん、ニ、三十年前と変わらない。
PAITITIとふしぎな組合せ「パイク」「20世紀の終りに」
コルネットに口琴、七色のヴォイスに圧倒されっぱなし・・・

映画舞台挨拶の後に上映会。つづく・・・

ウクレレ PAITITI THE MOVIE

渋谷 UPLINK FACTRY

blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「女競輪王」 | トップ | 訃報 小林桂樹 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事