JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

DAVID BOWIE 「WARSAWZA」

2012-12-14 | 音楽
気が付けばイメージフォーラムでのポーランド映画特集が終わっていた。

2本くらいは観たいと狙っていたし、スケジュールだってなんとかなりそうだったけど、気力・根性が無くなり、回避しちゃいました。
重そうですもの。

やはり、観に行くべきだったかなと、ちょっと後悔してます。
ま、いっか。

代わりにデヴィッド・ボウイを聴きました。




この来日ライブは見に行ったな。もう34年前ですか・・・
確か12月11日の武道館だったと思う・・・
NHKホールは追加でしたね。





Powstanie Warszawskie

POLAND FILM FESTIVAL 2012

「影」 1956年 監督:イエジー・ガヴァレロヴィッチ
「エロイカ」 1957年 監督:アンジェイ・ムンク
「戦争の真の終わり」 1957年 監督:イエジー・ガヴァレロヴィッチ
「地下水道」 1957年 監督:アンジェイ・ワイダ
「鉄路の男」 1957年 監督:アンジェイ・ムンク 
「夏の終わりの日」 1958年 監督:タデウシュ・コンヴィツキ
「灰とダイヤモンド」 1958年 監督:アンジェイ・ワイダ
「夜行列車」 1959年 監督:イエジー・ガヴァレロヴィッチ
「不運」 1960年 監督:アンジェイ・ムンク
「夜の終わりに」 1961年 監督:アンジェイ・ワイダ
「沈黙の声」 1960年 監督:カジミェシュ・クッツ
「さよなら、また明日」 1960年 監督:ヤヌシュ・モルゲンシュテルン
「尼僧ヨアンナ」 1961年 監督:イエジー・ガヴァレロヴィッチ 
「列車の中の人々」 1961年 監督:カジミェシュ・クッツ
「水の中のナイフ」 1962年 監督:ロマン・ポランスキー
「愛される方法」 1963年 監督:ヴォイチェフ・イエジー・ハス
「パサジェルカ」 1963年 監督:アンジェイ・ムンク
「サラゴサの写本」 1965年 監督:ヴォイチェフ・イエジー・ハス
「バリエラ」 1966年 監督:イエジー・スコリモフスキ

渋谷は終わっちゃいました。大阪は今やっていて、京都は新年からです。

SzaZa polanski

Virgin Records Us
発売日:1999-08-26


Virgin Records Us
発売日:2005-03-15




にほんブログ村 映画ブログへ
 blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 訃報 小沢昭一さん | トップ | 第二回 立川左談次一門会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事