![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/280000fd4708bd44890398d022ce560b.jpg)
男子チームスプリント予選~決勝ほか
英国、五輪新で3連覇! 男子チームスプリント/自転車
特集:リオ五輪2016.
リオデジャネイロ五輪第7日(11日=日本時間12日、リオ五輪ベロドローム)自転車のトラック種目が始まり、男子チームスプリントは英国が決勝で42秒440の五輪新記録をマークし、3連覇を果たした。日本は出場していない。(共同)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/4db14d1b74969b0f03ca4caf6cc92678.jpg)
結果
金 イギリス 42.440
銀 ニュージーランド 42.542
銅 フランス 43.143
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/3c1b1a59aa1eb82d356797708092229e.jpg)
4年に1度のスポーツ祭典の時こそ、こういう競技をTV観戦したいんですがね。無理だわな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ネットで見れるようになったとはいえ・・・
ローラ・トロットの女子オムニウムは15日の夜(日本時間)です。
リオ五輪自転車競技の日程、見所、優勝予想,結果
カヌーは良かったですね。見てないけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
優勝した人の競技もしっかり報道して欲しい。無理でしょうけど。
スラロームの男子カナディアンシングル決勝があり、3大会連続出場の羽根田卓也(ミキハウス)は97・44点で銅メダルを獲得した。日本勢としてカヌー競技での初メダル。優勝はガルガウシャヌ(フランス)で94・17点。
7人制ラグビーはやっぱり興味なし。
コートを分けて戦う球技も基本的に興味なしなので、その分、日本人の活躍だけをを楽しめば良いのか。
水谷君、「卓球一筋」って割に、書いてる筆の方も上手じゃないか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
女子柔道の78キロ超級、表彰台の4人。彼女らが綺麗に見えるんだから、それは凄い事だ。フランスの柴田さんの涙とキューバの赤毛。それと中国の娘、可愛かったー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
後半は期待されていない男子レスリングのミラクル。これに期待しましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
英国、五輪新で3連覇! 男子チームスプリント/自転車
特集:リオ五輪2016.
リオデジャネイロ五輪第7日(11日=日本時間12日、リオ五輪ベロドローム)自転車のトラック種目が始まり、男子チームスプリントは英国が決勝で42秒440の五輪新記録をマークし、3連覇を果たした。日本は出場していない。(共同)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/4db14d1b74969b0f03ca4caf6cc92678.jpg)
結果
金 イギリス 42.440
銀 ニュージーランド 42.542
銅 フランス 43.143
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/3c1b1a59aa1eb82d356797708092229e.jpg)
4年に1度のスポーツ祭典の時こそ、こういう競技をTV観戦したいんですがね。無理だわな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ネットで見れるようになったとはいえ・・・
ローラ・トロットの女子オムニウムは15日の夜(日本時間)です。
リオ五輪自転車競技の日程、見所、優勝予想,結果
カヌーは良かったですね。見てないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
優勝した人の競技もしっかり報道して欲しい。無理でしょうけど。
スラロームの男子カナディアンシングル決勝があり、3大会連続出場の羽根田卓也(ミキハウス)は97・44点で銅メダルを獲得した。日本勢としてカヌー競技での初メダル。優勝はガルガウシャヌ(フランス)で94・17点。
7人制ラグビーはやっぱり興味なし。
コートを分けて戦う球技も基本的に興味なしなので、その分、日本人の活躍だけをを楽しめば良いのか。
水谷君、「卓球一筋」って割に、書いてる筆の方も上手じゃないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
女子柔道の78キロ超級、表彰台の4人。彼女らが綺麗に見えるんだから、それは凄い事だ。フランスの柴田さんの涙とキューバの赤毛。それと中国の娘、可愛かったー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
後半は期待されていない男子レスリングのミラクル。これに期待しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます