古代彫刻(レプリカ)達

2019-03-13 22:35:23 | 絵画鑑賞、創作

  晴れ又は曇り時々雪。また冬に逆戻りのような天候。

 相変わらず人類の言葉を話していない植物巨人二体が視認出来る事務所で立体機動装置もなく悶々と作業を継続し、午後から現場での機器試験立会いにお出かけ。機器が予定している性能を発揮出来ない場合、また問題発生なのでドキドキしましたが、私を含め業者さん達も安堵の性能発揮。業者さんの帰り際のテンションが高かったです(笑)。その後現場を一回りして帰社、定時で即刻帰還。

 今日は先日発注していた品が届き、ついに我がアトリエ(部屋)に必要な品々が揃いました。

 

 「サモトラケのニケ」と、「ミロのヴィーナス」のミニレプリカ。ニケの方は割と作りが雑ですが、ま、安価なので仕方ありません。むしろこの値段で頑張りましたね、という水準です。「ミロのヴィーナス」の方は割といい出来では? これで私も手持ち無沙汰の折、モデルに困りませんね。お猫様達もぼちぼちコタツに入り浸る生活から脱却しますし、画題問題も解決します。

 設備機械ともニケとも全く無関係ですが、「探検バクモン」が今日で終わってしまいました。なんとなくネタ切れっぽい雰囲気ではありましたが、サヘル・ローズさんのダジャレぶっこみも毎週面白おかしく見ていたのに、またこれで見る番組が減ってしまいました。

 今週はなぜか長く感じられています