晴れ。昨日の真冬のごとき天候とは打って変わり、いい天気だった。こんなのが休日に来ればいいのに。
湯上りにドライヤーで髪を乾かしつつ報道ステーションをチラ見していたら、AI兵器の特集のようなことをやっていました。案の定と言うべきか、ロシア、アメリカ、中国はどんどん開発したい意思全開で言ってることが大差なく、開発に反対する国とはまるで真逆、きっと倫理というものがないんでしょうね。
それにしても人工知能が自らの意思で攻撃対象を決める兵器なんて、まさにターミネーターの世界の一歩手前まで来ている感があります。あと十五、六年もしたら、アノ映画の世界がそのまま再現されてしまうのではないか? 自分で拳銃を持って的を射撃している人型ロボの姿に恐怖を感じました。開発を推進する輩はそういう部分にきちんと責任を持てるのか? きっと何か想像もつかない事態に陥っても自分達は年でもう死んでるか、はたまた豪華な核シェルターに避難出来るからいいとか思ってるんでしょうね。ほんとに無責任。
また日曜は雪っぽいですが、ふと気がつけばトラのエンジンを起動したのがかれこれ一ヶ月以上前になってしまっています。こりゃいかん、たまにはオイルとガソリン回してやらねば。AIは搭載されてませんが、あまり放置すると意思があるかのごとく拗ねてしまうアナログ機械なんです