ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

暫定地震警報2日目

2009-09-02 10:00:49 | インポート

多くの震源が台風一過の状態で起きた。震度3以内の連動だが、この状態から次の展開に入っていく。今後の状態如何では、大きな地震の可能性は出る。今日は、震度4が起きてもおかしくない状態である。トリガーの地震になるかは起きた場所による。東西が連動性して、起きているが状態としては良くない状態である。大潮まで後2日となったが、大潮期間中は注意、警戒の状態になるだろう。データ的には現状は、震度4以内の状態だが、概ねは震度3以下の展開になっている。昨日は防災の日で、東京湾北部を震源とする訓練が行われた。想定ドラマも流されたが、江戸川区の避難所や食料の確保が困難と想定されていた。コンビニも配送ができないと同じ事になる。大きな地震は前兆が間違いなく出る。この点を日々観測しているが、逃げろと記載が出たら本当に避難を考えて欲しい。今回の連動も場合によっては、前兆の地震と見る事もできる状態である。故に、暫定警報の状態から解除できないのである。起きても震度3以内と判断しても変化は急変の可能性は残っている。トリガー待ちである。