ワンデーの更新がまた遅延したが、注意報もない状態になっている。天候の安定に伴い、起き難い状態になっている。今後の展開は、南の熱帯低気圧の動きであるが、まだ台風になっていない。上陸した台風も少ない状態で、乾燥した天候が続く。砂漠地帯の砂嵐の光景など異常な状態が報道されたりしているが、温暖化対策は、全てに優先するのだろう。大きな変化の中で、諸問題が出ている。問題も見方を変えれば、答えも違ってくる。謹直の問題での中で、ダムの問題が大きくなっているが、ダム地震と言う言葉はある。ダム周辺で地震が起き易くなる事は、多くの研究データで出ている。利根川ラインもその意味では、川の流れに沿って地震が起きている。河口付近である銚子は、千葉県東方沖の震源になる。水の力は、大きい。アフガニスタンで、水路を開き、3年後小麦畑に変えた日本人医師のニュースも見たが、自然と共存している日本古来の技術に関心もした。人為的は結果は、すぐには分からないが、温暖化が止まれば地震も変化するのだろう。原発と地震の問題も中越沖はその問題を証明した地震であった。忘れた頃に災害は起きるのことわざどおり、震源の位置はけして良くない。注意は必要な状態だが、起きても震度3以下の状態である。
注意報は解除の状態だが、一部のデータに震度4の可能性が出ている。このため注意の状態であり、起きる可能性の高い状態になっていると判断している。大きな地震はないが、震度4の範囲は起きると見るべきである。トリガーが弱い状態が続く。この点からも大きな地震はない。また、震源の状態も一部に存在しているが、起きる可能性はまだ低い。朝の現象はきつい状態が出ていた。やはり秋の空である。複合的な焼けの状態に変化している。この状態で、現象のきつさが出てくる。5連休も明け、2日間働くとまた休みの状態になるが、次の大潮の状態は、月初になる。このため変化の状態は、これかも起きる。今年は、大きな地震が起き難い状態の年だが、今年も残り3ヶ月の状態になるが、まだ油断できる環境にはない。台風もまだ発生する状態であり、注意は必要である。
連動地震の展開も弱く、幸い大きな地震もない状態が続く。注意報も最終日になった。起きても震度3以内の状態だが、変化はいつでも起きる状態になっている。高速道路の各地で大渋滞が続くが、シルバー連休の終了と同時に注意報も終了である。大きな地震の震源は一部に確認できるが、起きる状態かといえば、微妙な状態とも言える。秋雨前線が日本海を北上しているが、この点の展開でも弱いトリガーしか働かない。お彼岸の墓参りのときだが、天候が回復して良かったという地域もあるだろう。朝の焼けの状態はきつく、更新中に小笠原諸島の地震が起きた。やはり朝の焼けはきつい状態であった。震源付近の焼けはやはりきつい。しかし、大きな震源は一部しかない。安心感はある。起きても震度3以内の判断であるが、この範囲から超える可能性は低いが、震度4の可能性は依然否定はできない。震度4が起きたら、警戒の状態になると思うが、データは、この可能性を否定している。明日から仕事の方は、多いと思うが、疲れが残る渋滞かと思う。個人的には、夏休みをまだ取ってない。秋になってしまった。
大きな地震はないと明言したとおり震度3以下の地震しか起きていない。起きた場所は注意すべき震源域だが、大きな地震にはならないだけのことである。注意の状態から変化はない。M6以上7以下がブータンで起きたようだ。内陸の地震の可能性は存在するが、日本付近は大きな地震はないといえる。起きても震度3以内は続く。大潮も終わり今は中潮に変化した。季節の変わり目は起き難い状態が続く。連休もなく事務所で仕事である。朝から説明会を開催したためにこのワンデーの更新が遅延した。朝の仕事で、エネルギーが失った。やるべきとはたくさんあるが、何から手を出すか迷っているが、幸い大きな地震の状態がないのが救われている。起きた場所は良くないが、反対に言えば力を抜いてくれた。油断はできない面もあるが、分析しても大きな震源は数箇所しかない。しかし、雲や焼けの観測をお願いしたい。震度4が起きれば、一気に警報の状態に変化する。
大きな地震はないが、震度3までの状態なら起きても不思議ではない状態になった。やはり季節の変わり目である。天候の状態も勿論だが、トリガーが働かない。台風も沖合いを通り過ぎ、この過程で、無感地震は起きたが、大きな地震にはならなかった。現状は、このまま収束していくのか?更に3回になるのかは、この48時間ではっきりとするだろう。データ的には震度3までの範囲は起きるとなるので、注意は必要であり、震源によっては更に大きな地震に向かう可能性は存在するが、震源の規模がM7以上はない。安心感を持って観察はしているが、注意は必要である。本当に寒くなった。さて、昨日クレヨンしんちゃんの原作者が、不幸な状態で発見された。ご冥福を祈りたい。埼玉県を春日部市を世界の都市として有名にした功績は大きい。幼稚園に入るときは、しんちゃん言葉は禁止と指導される。桐ダンスしかない街に、しんちゃんタウンとして、有名になった。本当に同じ元市民として残念である。