家のルーターを、有線のみから無線が付いたヤツに換えた。
今までは有線のみルータにPC・Wi-Fiルータを接続して、ゲームとかスマホはそのWi-Fiルータに接続してた。
有線ルータが古くて、100Mbpsまで対応のヤツ何だけど、PCとかはGigabit対応なのにもったいない。
と言うわけで、バッファローのWZR-1750DHP2に換えた。
コレでネットライフが更に快適になるなって思ったんだけど、そもそも家の光回線100Mまでだった(爆)
まぁ、それでも Wi-Fi は 11ac 対応で早くなると思ったんだけど、対応してる端末を持ってない。
BDレコーダーに録画した番組を、Wi-Fi 経由してスマホで見ようとしたときに、バッファリングの嵐で楽しめないのでWi-Fi の速度が上がったら快適になるかと思ったんだけどなぁ・・・。
結局買い換えた意味ないのか?
まぁ、[ルーター] - [Wi-Fi]と 2つの機器を1つに まとめられたと思えば良いか・・・orz
そういえば、バッファローのサイトの写真だけでは分からなかったけど、結構でかいんだよな。
有線のみルーターと比べるとだいぶでかい。
んで早速設定。
ブラウザでルーターの設定画面にアクセス。
インターネット側の設定をして、PCでネットが出来るようになったのを確認した後、
ハブに接続したテレビやレコーダーをネット接続できるように設定。
次にゲームの設定。
DSLite、DSi、DSi LL、3DS、3DS LL、Wii、Wii U、PSP、PSVita...
それぞれのゲーム機で AOSS の設定をした。
初めルーターの方のAOSSボタンを押してもLEDの点滅が始まらなくて、壊れてるのか?
って思ったんだけど、設定画面からでもスタンバイ状態に出来たので何とか設定は出来た。
俺の使ってるスマホも同じように設定。コレはすぐに終わった。
最後に、母親の使ってるらくらくスマートフォン3の設定。コレが結構手間取った。
メールの設定からかんたんWi-Fi 設定に入ってやるんだけど、正直全然簡単じゃ無かった。
ある程度設定が終わって試したら、全く接続できない。
原因が分からずググってみたら、どうやら最後にマイアドレス設定の「マイアドレス情報を更新します」
っていうのをやらないといけないらしい。
これは、本気でお年寄りが Wi-Fi 使いたいって思っても、このスマホだとすぐ諦めちゃうよな。
らくらくフォンのくせになんであんなに難しいの?
とりあえず全部設定完了するのに半日くらいかかった・・・。
あとは、回線を何とかしないとな。