こむ's 雑記帳

日常の事をグダグダ綴った雑記帳 本当のところは備忘録だったりする。。。

フォレスターに付けたかったもの

2022年07月23日 | 車関連
まずは、後席ステップガード。

コレは、数分で取り付け完了。
だって両面テープで貼り付けるだけだから。

元々はこんな感じ。

貼り付けるとこんな感じ。

コレと一緒に付いてきたプライマーシートでしっかり貼り付け場所を拭いて綺麗にして、貼付けた後にローラーでダメ押ししておいた。

今回一番取り付けたかったもの。ドロースティフナー前後。

取り付けが簡単なリアから作業。
コレがリアのドロースティフナー。

コレ付けただけで、ホントに運転した感じが変わるのだろうか?
ますはリアバンパーを取り外し。結構簡単に取り外せた。

車体にステーを取り付けて、ステーにドロースティフナーを取り付け。
本体に付けてあったボルトが堅く締め付けてあって外すのに一苦労した。

スティフナーの張力を調整したらバンパーを戻して作業完了。
折角だったので、リアバンパーにドロースティフナーのステッカーを貼っておいた。

ステッカーチューンじゃ無くて、ちゃんと導入した上で貼ってるのでちょっと自慢したい感じ。

最後にフロントのドロースティフナー。
これが本体。

リアはステーを取り付けてから本体を取り付けの順だったけど、フロントはステート本体を組み立ててから車体に取り付け。

コレを車体に取り付け。

ジャッキアップした車体の下に潜り込んで、クロスメンバーサポート左 のフロント側のボルトを取り外し。

続いてクロスメンバーサポート右のリア側のボルトを外す。

左右写真の黄色丸のボルトね。
コレが、体勢の所為もあったけど、なかなか外れないくらいきつく締め付けてあった。
最終手段で、ジャッキのパイプをラチェットレンチに付けててこの原理を利用して取り外した。
エアツールのインパクトドライバーがあれば一発だったんだろうな・・・。

それで、ボルトを取り外した部分にスティフナーのステーを共締めで取り付ける。
取り付けて規定トルクで締め付けた後、スティフナーの張力を調整。
調整の目安に引かれているラインがクロスメンバーに隠れているため首を持ち上げてみなくてはいけなくて、メッチャ首が筋肉痛になった・・・。

それで、こんな感じで取付け。

わかりづらくなっちゃったけど、写真撮りにくい位置なのでコレが限界。

やっとの思いで作業が完了。
空もすっかり暗くなって、汗だくでボロボロ。。。
どんなものか試してみたかったけど、おとなしく風呂入って寝よう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする