前日取り外した内装パネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c6/81394f2e1f099a7fb1a1ca8ea58391c5_s.jpg)
これからこれらを塗装していく。
シリコンオフでパネルを綺麗にした後、染めQで塗装。
今回、染めQを使ったのは速乾性があるから。
塗装の途中で塗料が足らなくなって、近所のホームセンターに買いに行ったんだけど、大きいサイズが売って無くて小さいサイズを3本買ってきた。
んで、こんな感じに塗装完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/50/6d02fb570792d504d7accc0b76fdd32b_s.jpg)
ぱっと見、うまくできたように見えるけど実際はムラがあってあんまり綺麗じゃ無い。
ついでに、アイサイト関連のスイッチとサンルーフのスイッチのカバーがパカパカするのでクッションを貼った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/19/cd5c76a7225a8c3de89b902bb8bfb62f_s.jpg)
ラバークッションを細長くカットして辺に沿って貼り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/a6/58807cefde918b2590e33976271fb3e6_s.jpg)
塗装したパネルを車体に戻す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/af/1b0407327c19b71f24183e00d783ba7a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/5e/c6ebeca426535befe9ade75edfe4193f_s.jpg)
個人的には落ち着いて良い。
ただねぇ、、、ロア部分の元々黒い部分と色合いが違うんだよね。
元々の黒はもう少しグレー掛かっているから、よく見ると2トーンに見えるのと擦るとすぐに塗装がはげる。
Bピラーのシートベルトの部分と荷室部分はすぐダメになりそう・・・。
なんとかならんかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c6/81394f2e1f099a7fb1a1ca8ea58391c5_s.jpg)
これからこれらを塗装していく。
シリコンオフでパネルを綺麗にした後、染めQで塗装。
今回、染めQを使ったのは速乾性があるから。
塗装の途中で塗料が足らなくなって、近所のホームセンターに買いに行ったんだけど、大きいサイズが売って無くて小さいサイズを3本買ってきた。
んで、こんな感じに塗装完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/50/6d02fb570792d504d7accc0b76fdd32b_s.jpg)
ぱっと見、うまくできたように見えるけど実際はムラがあってあんまり綺麗じゃ無い。
ついでに、アイサイト関連のスイッチとサンルーフのスイッチのカバーがパカパカするのでクッションを貼った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/19/cd5c76a7225a8c3de89b902bb8bfb62f_s.jpg)
ラバークッションを細長くカットして辺に沿って貼り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/a6/58807cefde918b2590e33976271fb3e6_s.jpg)
塗装したパネルを車体に戻す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/af/1b0407327c19b71f24183e00d783ba7a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/5e/c6ebeca426535befe9ade75edfe4193f_s.jpg)
個人的には落ち着いて良い。
ただねぇ、、、ロア部分の元々黒い部分と色合いが違うんだよね。
元々の黒はもう少しグレー掛かっているから、よく見ると2トーンに見えるのと擦るとすぐに塗装がはげる。
Bピラーのシートベルトの部分と荷室部分はすぐダメになりそう・・・。
なんとかならんかなぁ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます