フォルムでやろうとして失敗したので、スプレーでやることにした。
元々は、白のLEDフォグランプ。
まあ、「フォグランプと言ったら黄色でしょう」っていう古い人間なので、なんとなく黄色くしてみたくなった。
バンパーを外して、バンパーからフォグランプを外す。
外したフォグランプに、レンズ以外のところに色が付かないようにマスキングをしてスプレー塗装。
ちょっと失敗したけど、遠くから見たらわからない程度のものなのでこれで良しとしよう。
車をいじったついでに、アイドリングストップジャンパーを見ることにした。
アイドリングストップキャンセルが不安定だなと思って、改めて接続を確認したら原因がわかった。
電源取るところが、イグニッションでONになる配線に接続しなくちゃいけないのに、
ACCでONになるところにつないでた。。。
接続を直して、動作確認。
確実にアイドリングストップキャンセルするようになった。
疑ってごめん、BLITZ。
コレでバッテリーの保ちが良くなる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます