この日も、仕事から帰ってきてから作業開始。
前日、型に詰めたパテが固まったので取り外してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/33/3dee1ed2e1205bcd1e9697a5aaf5a96a_s.jpg)
純正ステアリングの表側と比較。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/bf/e99bb24de7099880d14eb406532faec3_s.jpg)
純正ステアリングの裏側と比較。
なかなか良くできてるんじゃない?
コレをDシェイプのステアリングに移植してパテで貼り付けて、この日の作業終了。
のつもりだったんだけど、最後の最後で折角作ったパーツが壊れた・・・orz
どうもこのパテは硬化後、崩れやすいみたいだな。
これ以上やっても仕方ないので、作業終了。
結局のところそれなりの強度が必要なので、パテ自体を変更しないとダメっぽい。
混ぜ方が悪いのかなぁ?
そんなことを思いつつ、よさげなパテを発注。
早く来ないかなぁ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます