中国語学習者のブログ

これって中国語でどう言うの?様々な中国語表現を紹介します。読者の皆さんと一緒に勉強しましょう。

地震関連用語: 中国語でどう言うか?

2011年03月13日 | 中国語でどう言うか?

 マスコミ各社の地震報道が続く中、中国でも、人民網の東京駐在記者が、地震報道を伝えています。その中で使われている用語について、まとめてみたいと思います。記事は、人民網の掲載記事から引用しました。

■ 新華網北京3月11日電 日本東北部地区11日下午発生里氏8.8級強烈地震,引発大規模海嘯,造成重大損失。

・里氏 li3shi4 地震の震度は、日本では「マグニチュード」だが、英語圏では、「リクター・スケール」が一般的で、中国語の“里氏”は、この「リクター・スケール」から取ったもの。また“芮氏”rui4shi4 、“黎克特制”と訳されることもある。
 現在、国際的に使用されている地震震度、Richter scale(リクター・スケール。中国語では“里克特級数”)は、アメリカの地理学者チャールズ・リヒター(Richter, Charles F.)が考案したもの(「リクター」は「リヒター」の英語読み)で、地震の規模の大小を表す指標で、観測点の地震計が記録した地震波の最大振れ幅の常用対数から演算されたもの。
  “Magnitude”は「大きさ・重要度」という英語(名詞)であり、とりわけ対数スケールを用いた数量の比較の術語として用いられる。したがって、用途は地震に限らず、例えば、星の等級や光度の単位としても用いられる。

・海嘯 hai3xiao4 津波。“嘯”は元々、口笛を吹くという意味で、そこから派生し、動物の遠吠え、自然界で風や波が音を出す意味として使われるようになった。[例]呼嘯/北風~(北風がひゅうひゅう吹きすさぶ)同様の音を伴い、遠くから波がやってくることから、“海嘯”ということばが生まれたものと思われる。
 この“海嘯”にはもうひとつ、満潮の時に地形により潮が川を遡る現象、中国では浙江省・銭塘江のものが有名だが、これも“海嘯”と言った。ただ、今はこれは“大潮”と呼ばれ(“銭塘江大潮”)、区別されている。

□ 新華ネット北京3月11日電。日本の東北地方で11日午後マグニチュード8.8の強い地震が発生、大規模な津波が引き起こされ、重大な損失がもたらされた。

■ 福島第一核電站1号机組12日下午3时36分発生爆炸。官房長官枝野当天晩上会見記者,称此次爆炸為廠房墻壁垮kua3塌,并非内部的核反応堆安全殻発生爆炸。他還表示,外部的放射性物質比爆炸前反而有所減少。東京電力公司4名工作人員在爆炸中受傷被送至医院救治,但無生命危険。爆炸原因是原子炉芯的冷却水不足。当地居民疏散範囲,由出事地点為中心半径10公里拡大到20公里。官房長官枝野呼吁媒体客観報道,民衆冷静対待。

・垮塌 kua3ta1 “垮”kua3(“跨”の偏が土偏)、“塌”共に、崩れる、倒れる、の意味。特に“塌”の方に、建物など立体的なものがペシャンコに崩れる意味が含まれます。“垮”kua3には人が体を壊す([例]身体累垮kua3了:疲れて体を壊した)、敵を打ちのめす([例]打垮kua3了進犯的敵人)意味もあります。

・反応堆 fan3ying4dui1 “Nuclear Reactor ”の中国語訳で、原子炉のこと。

・安全殻 an1quan2ke2 英語では“containment”。原子炉の冷却系統と安全系統を包含したもので、原子炉の冷却水が失われたり、その他深刻な事故が発生した場合、放射性物質が外部に放出されるのを防ぎ、また原子炉の冷却水の圧力を保護し、安全系統の外部事故を防御する構造物。日本語に訳すと、「原子炉格納容器」がこれに相当すると思う。

・疏散 shu1san3 避難する。疎開する。“疏散”とは密集した都市の人々、物資、工業を分散、移転させる行動。“早期疏散”、“臨時疏散”、“緊急疏散”は、避難、疎開の意味。“人口疏散”、“工業疏散”は、集中を避け、散らばらせる意味。

・呼吁 hu1yu2 呼びかける。アピールする。

□ 福島第一原子力発電所1号機で12日午後3時36分爆発が発生した。枝野官房長官は当日夜に記者会見を行い、今回の爆発は発電所の壁が倒壊した為で、内部の原子炉の格納容器で爆発が起こったのではないと語った。更に、外部の放射性物質は、爆発前より減少していると語った。東京電力の4名の作業者が爆発で怪我をし、病院に送られたが、命に別条は無い。爆発の原因は原子炉の炉心の冷却水の不足によるものである。付近の住民の避難の範囲は、事故発生当時の半径10キロから20キロに拡大された。枝野官房長官はマスコミに客観的な報道を行い、民衆には冷静に対応するよう呼びかけた。

■ 大地震引起的大規模通信故障12日仍在持続。据NTT東日本透露,截至中午12点,岩手県和宮城県為中心的78.68万戸固定電話癱瘓tan1huan4,25.74万戸網絡光纜無法接通。KDDI公司也称有約15万戸固定電話癱瘓。NTT通信公司称,由該公司管理的茨城県至亜洲、美国的海底電纜也在地震中受損,可能将給数据通信帯来影響。

・癱瘓 tan1huan4 元々は、中風で半身不随ななることだが、そこから、交通や通信が麻痺状態になる意味で使われる。

□ 大地震により起こった大規模な通信障害は12日も継続した。NTT東日本の発表によれば、午後12時までで、岩手県と宮城県を中心に78.68万戸の固定電話が麻痺しており、25.74万戸のデータ回線が接続不能になっている。KDDIも15万戸の固定電話が麻痺していると言っている。NTT通信によれば、この会社の管理する茨城県からアジア、アメリカに至る海底ケーブルも地震の損傷を受け、データ通信に影響が出る可能性がある。

■ 専家分析説,11日14時46分発生地震釈放的能量,相当于関東大地震的約30倍、阪神地震的約1000倍。従11日下午地震発生后,茨城県、長野県和秋田県先后発生6級以上地震。截至12日中午,有感余震超過100次。専家提醒還有発生海嘯的可能。

・釈放 shi4fang4 含有する物質やエネルギーを放出すること。

□ 専門家の分析によれば、11日14時46分に発生した地震が放出したエネルギーは、関東大震災の約30倍、阪神大震災の約1000倍に相当する。11日午後の地震発生後、茨城県、長野県、秋田県で前後して震度6以上の地震が発生している。12日正午までで、体に感じる余震は100回を超えた。専門家は更に津波が起きる可能性があると警告している。

■ 日本筑波大学副教授八木勇治12日透露大地震的解析結果称,11日的特大地震是由長約500公里、寛約200公里的巨大断層出現最大20米的位移而引発的。他表示,根据断層運動計算而得的震級達到里氏9.0級,超過日本気象庁公布的里氏8.8級,“従岩手県近海到茨城県近海的大範囲板塊交界処整体発生了大位移。許多地震学家都没預見到会発生此種情况。”八木指出,断層北側最先裂開,約70秒后南側的茨城県近海区域也開始発生断裂。据称,整個断層断裂持続了約2分半的時間。

・位移 wei4yi2 [物理学]変位
・板塊 ban3kuai4 [地質学]プレート
・交界 jiao1jie4 境を接する。“交界処”で境界。

□ 筑波大学の八木勇治准教授が12日発表した大地震の解析結果によれば、11日の特大地震は長さ約500キロ、幅約200キロの巨大断層に最大20メートルの変位が起こった為に引き起こされた。八木准教授によれば、断層運動の計算で得られる震度はマグニチュード9.0に達し、気象庁が公表したマグニチュード8.8を上回る。「岩手県近海から茨城県近海までの広い範囲でプレートの境界で大きな変位が発生した。多くの地震学者もこのような状況は予見できなかった。」八木准教授の指摘によれば、断層の北側が先ず分裂し、約70秒後に南側の茨城県近海地区でも断裂が発生した。すべての断層の断裂は約2分半続いた、とのことである。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のニュースから: 作弊(カンニング)

2011年03月08日 | 中国語でどう言うか?

 入試のカンニングの手段として、携帯電話を使ってインターネットにアクセスして解答を教えてもらうという事件が大きな話題となりました。そこで今回は、カンニングや入試にまつわる用語を取り上げたいと思います。
 Cunning自体は悪賢い、という意味で、カンニングの意味ではなく、英語のカンニングはcheatingというようです。中国語のカンニングは“作弊”zuo4bi4です。“弊”には「不正行為」という意味があります。
 中国は“科挙”ke1ju3の試験で官吏を採用していたお国柄。カンニングについては、日本とは較べものにならないほどの歴史があり、実は、携帯電話などの無線機を使って解答を教えるような手口は、中国の大学入試の共通テスト、“高考”gao1kao3で、実際に行われたこともあるようです。

 ここで、カンニングにまつわることばをいくつか紹介しましょう。
・替考ti4kao3 替え玉受験
・槍手 qiang1shou (替え玉受験の)受験生の替え玉のこと。
・泄題 xie4ti2 試験問題の漏洩

 さて、今回の日本の事件については、日本の報道がほぼそのまま、中国でも報道されています。

             日本復読生大学入学考試作弊可能被判3年
               来源:新京報 2011年3月5日

■ 日本警方4日説,在大学入学考試中作弊的一名19歳男生可能獲判数年監禁。

 日本の警察当局は4日、大学入学試験でカンニング行為を行った19歳の男子学生は、数年の禁固刑の判決を受ける可能性があると発表した。

■ 警方説,這名考生承認,他曾在4所大学入学考試中借助手机将試題伝至互聯網求助解答。這4所大学分別為京都大学、早稲田大学、同志社大学和立教大学。

 警察当局によれば、この受験生は、4校の大学の入学試験中、携帯電話を使って試験問題をインターネットに送り解答を求めたことを認めた。この4校の大学とは、京都大学、早稲田大学、同志社大学、立教大学である。

■ 日本的大学通常4月開学,高校多在春季招生。警方2月底接到挙報,称有人在当月入学考試過程中将部分試題伝至“雅虎知道”網頁,尋求幇助。后有多人跟帖上伝答案。警方随后介入調査,借助査詢発帖終端IP地址、比対試卷答案内容等方式査明作弊考生的身份。

・高校 “高等学校”の略で、大学レベルの学校(総合大学、単科大学など)の総称で、日本でいう高校ではない。日本の高校は“高中”(“高級中学”)。
・雅虎知道 「ヤフー知恵袋」のこと。
・跟帖 gen1tie3 発表された“帖子”tie3zi (本来の意味は書き付け、メモ。ここでは、ネット上の掲示板への書き込み。)の後に自分の意見を書き込むこと。“回帖”とも言う。
・試卷 shi4juan4 試験の答案。答案用紙。“巻”は答案のこと。“問巻調査”ならアンケートのこと。

 日本の大学は通常4月に開学し、学校の多くは春に新入生を募集する。警察は2月に、今月の入学試験の過程で、一部の試験問題が「ヤフー知恵袋」というホームページに送信され、解答を求められているとの通報を受けた。その後、多くの人が掲示板上に答案を寄せた。警察はその後、介入、調査を行い、書き込みを行った端末のIPアドレスを調べ、試験の答案の内容と比較する等の方法でカンニングをした受験生の身分を明らかにした。

■ 警方説,這名考生渉嫌“以欺詐行為妨碍(公共)事務”。這一罪名最高可判3年監禁,罰金可多至50万日元(約合6000美元)。按日本媒体説法,他可能成為日本第一個因考試作弊而遭起訴、甚至坐牢的人。

・渉嫌 she4xian2 嫌疑がかかる
・以欺詐行為妨碍(公共)事務 yi3qi1zha4xing2wei2fang2ai4(gong1gong4)shi4wu4 文字通り訳すと、「詐欺行為により(公共の)事務を妨害する」となるが、これは「偽計業務妨害」を翻訳したもの。
・合 he2 (換算して)~になる。相当する。よく2音節語にして“折合”zhe2he2(換算する)という語にして用いられる。
・坐牢 zuo4lao2 監獄に入る。投獄される。

 警察によれば、この受験生は「偽計業務妨害」の嫌疑がかけられている。この罪名では最高で禁固3年、罰金は最高で50万日本円(約6000米ドル相当)の判決が下される可能性がある。日本のマスコミの報道によると、彼は日本で初めて試験のカンニングで起訴され、場合によっては投獄される人物になるかもしれない。

■ 共同社報道,作弊者遭拘前已被几所大学録取。

・録取 lu4qu3 試験合格者を採用すること。“録取通知書”は入試の合格通知書。  

 共同通信社の報道では、カンニングをした受験生は逮捕される前、いくつかの大学に合格していたとのことである。

■ 就作弊細節,考生向警方供述:考試時,他把手机夾在大腿間,用左手輸入考題内容。

 カンニングの詳細について、受験生の警察への供述によれば、試験の際、彼は携帯を太ももの間に挟み、左手で問題の内容を入力したとのことである。

■ 不過,一些人質疑這一説法,因為他上伝数学題速度和頻率十分快,而且題目相当長。

 しかし、何人かの人からはこの説明について、彼が数学の問題を伝達した速度と頻度がたいへん早く、問題も相当長いことから、疑問の声が上がっている。

■ 警方准備検査考生的手机,一査手机内是否存有考題内容,二査手机是否具備掃描識別功能,使掃描的考卷図片能够gou4識別為文本后上伝至網絡。

 警察は受験生の携帯電話を検査し、一つ目に試験問題の内容が保存されていないか、二つ目に携帯電話がスキャン認識機能を備えていて、スキャンした試験答案の絵を文章として認識し、インターネット上に送ることができなかったか調べる予定である。

■ 共同社説,為防偸拍,日本的手机在拍照時通常会発出模擬快門声響,但一些手机掃描時不“出声”。

 共同通信社によれば、盗撮防止の為、日本の携帯電話は写真を撮る時、通常は模擬的にシャッター音が出るようになっているが、いくつかの携帯電話ではスキャンの時は「音が出ない」とのことだ。

■ 另外,警方還将詳細調査是否有人協助作弊。作弊考生否認這一説法称:“我自己用手机将試題伝至網絡。”

 更に、警察はカンニングに協力した人間がいなかったか詳細に調査する予定である。カンニングをした受験生は次のように言って、そのことを否認している。「私が自分で携帯電話を使って試験問題をインターネットに送りました」と。

■ 作弊考生去年3月高中畢業,但没考上大学,随后進入一所補修学校復読,“備戦”来年“高考”。在接受警方問訊時,考生坦言,作弊是因為“我想通過考試”。

   郭洋 (新華社専稿)

 カンニングをした受験生は昨年3月に高校を卒業したが、大学に合格できなかったので、その後ある予備校に入ってもう一度受験勉強をし、翌年の「入試」に「備えた」。警察の取調べを受けた際、受験生は率直に、カンニングは「試験に合格したくて」やったと語った。

 さて、ここで「浪人」、「予備校」といったことばについてです。

・補修学校 bu3xiu1xue2xiao4 予備校。

・復読 fu4du2:
 中国では、浪人生が翌年の入試に備えて勉強するのは、元の学校に留年して勉強する形が一般的であるようです。それで、“復読”ということばがあります。“復読”を「浪人する」と訳してもよいのですが、“復読”の意味を見てみましょう。

 中国版ウィキペディアである《百度百科》によれば:
◆ 返回学習単位重新学習。現多指中小学生因未考上高一級学校而回到原一級学校重新学習已学課程。

 元の学校に戻り、もう一度学習すること。多くは、小中学生が上の学校の入試に合格しなかった為、元の学校に戻り、既に学んだ内容をもう一度学習すること。

 ということは、大学入試の浪人以外に、中学入試の浪人もいるのでしょうか。

◆ 随着2010年高考分数的公布,復読又将成為一段時間内的熱門話題。据了解,近些年参加高考的往届生人数越来越多。落榜考生希望通過復読来獲得接受高等教育的机会在情理之中,然而如今一些上榜考生也因択校不理想等種種原因選択復読。有関専家建議考生対待復読要理性。

 2010年の大学統一試験(“高考”)の成績が発表されるにともない、「浪人」(“復読”)はまた一時期人々の話題の中心になった。ここ数年、大学統一試験を受ける浪人生(“往届生”)の人数は益々増加している。入試に不合格になった受験生が浪人して高等教育を受ける機会を得ようと希望する風潮の中、最近は入試に合格した受験生も割り振られた学校が希望通りでない等の理由で浪人を選ぶ者もいる。専門家は、受験生は浪人するかどうかは理性を持って判断するべきだと建議している。

・往届生 wang3jie4sheng1 :
 おそらく、「浪人生」の意味では、これが一番正確ではないかと思います。“往”は“往年、以往”の意味で、“非応届畢業的学生”を指します。“応届畢業生”とは、その年に卒業した現役の学生の意味です。


にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の新聞記事から: CPI、PPI、及び“権数”について

2011年02月21日 | 中国語でどう言うか?


 最近、中国ではインフレ、物価上昇が話題になっています。国家統計局の2011年1月の物価統計指標が発表されましたが、その中で、気になったことばを拾ってみましょう。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

         国家統計局有責負責人表示: CPI権数不存在“人為圧低” 【熱点聚焦】
       1月CPI比去年同期漲4.9%低于預期  権数構成調整后誤差較小銜接較好
                        本報記者 鄭娜
            2011年02月16日 来源:人民網《人民日報海外版》

■ 国家統計局2月15日上午発布的1月份経済数据顕示,1月份全国居民消費価格指数(CPI)為104.9,比去年同月上漲4.9%,低于市場預期。1月份全国工業生産者出廠価格(PPI)比去年同月上漲6.6%,漲幅有所拡大。圍繞CPI的一些熱点問題,国家統計局城市司負責人進行了解読。

 先ず、“CPI”です。
 CPIというのは、[英]Consumer Price Indexの略、
・日本語: 消費者物価指数
・中国語: 全国居民消費価格指数

 これに対し、生産者物価という指標があり、こちらは“PPI”です。
 PPI: [英]Produce Price Index
    [日]生産者物価指数
    [中]全国工業生産者出廠価格

* 通常、PPIはインフレ率(物価上昇率)の判断に用いられ、日本の「卸売物価指数」に近い統計である。日本の卸売物価は輸送費や流通マージンを含んだものになっているのに対して、PPIは生産者の出荷時点での価格を対象としたものになっている。

という解説がありました。

 もうひとつ、気になったことばが“権数”です。

■ 権数構成調整后誤差較小銜接較好

 “権数”を手元の中日辞典で引くと、「臨機応変の知恵、機知」という訳が載っていましたが、どうも意味が違うようです。

  そこで、中国語検索サイトの《百度百科》で調べてみると:

・権数 quan2shu4 本来は、権力を掌握するための技術や要領。権謀や策略(=権術)の意味。統計学では、“権数”とは各項目の全体の中での比重を表す数値を言う。

 したがって、“権数構成”とは、物価を指標化するための統計品目の「比重」構成のことだと分かります。つまり、統計品目の数値を指標化する際の比重に調整が加えられたのですね。

 実際、本文記事に、次のような記述がありました。

■ 其中,最令人関的変化是CPI権数構成的調整。根据2010年全国城郷居民消费支出調査数据以及有関部門的統計数据,国家統計局対CPI権数構成進行了相応調整。其中居住提高了4.22个百分点,食品降低了2.21个百分点,煙酒降低了0.51个百分点,衣着降低了0.49个百分点,家庭設備用品和服務降低了0.36个百分点,医療保健和個人用品降低了0.36個百分点,交通和通信降低了0.05個百分点,娯楽教育文化用品及服務降低了0.25個百分点。

 そのうち、最も人々に関係のある変化はCPI比重構成の調整である。2010年の全国の都市、農村の消費支出調査データ、及び関係部門の統計データによれば、国家統計局はCPI比重構成に相応の調整を行った。そのうち、住居費は4.22%上昇、食品は2.21%低下、酒・タバコは0.51%低下、衣料は0.49%低下、家庭用設備機器及びサービスは0.36%低下、医療保険及び個人用品は0.36%低下、交通及び通信は0.05%低下、娯楽・教育・文化用品及びサービスは0.25%低下した。

 さて、もう一度、次の文をみましょう。

■ 権数構成調整后誤差較小銜接較好

“銜接”の意味ですが、

・銜接 xian2jie1 つながる。関連している

 つまり、統計品目の比重構成調整した後、当然以前の指標の数値と誤差が出ますが、その誤差を比較的小さく抑え、それにより以前の数値とのつながりが比較的良くなった、という訳です。

 これについては、本文の記述では、こうなっています。

■ 一是利用2011年新的権数構成和2010年已発布的CPI八大類別価格指数,対2010年各月的環比和同比価格総指数分別進行了測算,測算結果与已発布的価格総指数基本一致,誤差較小、銜接較好。

・環比 huan2bi3 前月比
・同比 tong2bi3 前年同月比
・測算 ce4suan4 推測し計算する。推計する。

 一つには、2011年の新たな比重構成と、2010年の既に発表されたCPIの八大分類別の価格指数は、2010年の各月の対前月比と前年同月比の価格総指数について、個別に推計をし、推計した結果と既に発表した価格総指数は基本的に一致し、誤差は小さく、つながりも良い。

 国家統計局城市司 “司”は国務院各部(日本の省に相当)の行政単位で、「局」に当たります。

 したがって、表題と本文の第一節を訳すと、こうなります:

     国家統計局責任者表明: CPIの比重調整には「人為的な引下げ」は存在しない
                       【話題の焦点】
     - 1月のCPI(消費者物価指数)は前年同期より4.9%上昇、予測を下回る
     - 比重構成調整後の誤差は小さく、つながりも良い

 国家統計局が2月16日午前に発表した1月の経済指標によれば、1月の消費者物価指数(CPI)は104.9で、前年同月より4.9%上昇したが、市場予測を下回った。1月の生産者物価指数(PPI)は前年同月より6.6%上昇、上昇幅は拡大した。CPIに関わる若干の話題の問題は、国家統計局都市局の責任者が分析を進めた。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 この記事は、《人民日報》の【熱点聚焦】(話題の焦点)というコラムに掲載されました。

・熱点 re4dian3 話題。ホットな問題。
・聚焦 ju4jiao1 焦点、ピント(を合わせる)


にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の新聞記事から: 攀比 pang1bi3

2011年02月12日 | 中国語でどう言うか?
 これは、春節につきものの“紅包”、“圧歳銭”というお年玉にまつわる、人々の見栄張りにまつわるお話です。“攀比” pang1bi3とは、見栄を張って、人と張り合うこと。こうした心理は、中国、日本ともに存在するようです。

                   “紅包綜合征”攀比惹的禍 (心理透視国人)
                   2011年01月28日  来源:人民網-《生命時報》

・綜合征 zong1he2zheng1 “シンドローム”、症候群の中文訳。“征”は兆し、現象の意味。“征候”(兆候)の略。
“紅包”はご祝儀の意味だが、ここでは「お年玉」の意味。
・攀比 pang1bi3 見栄を張って、人と張り合うこと。

                「お年玉シンドローム」、見栄の張り合いが災いを引き起こす
                (心理面から国民を透視する)

■ 又是一年春節到,紅包、圧歳銭又成了不能回避的家庭重要議題。古代,圧歳銭是為了圧住邪祟,譲親人平安幸福、遠離災難。這一習俗流伝到今天,却“譲人歓喜譲人憂”。

 また今年も春節がやって来た。お年玉(紅包、圧歳銭)はまた避けられない家庭の重要な議題になる。古代、“圧歳銭”は邪神の祟りを抑えるためのもので、親しい人が平安で幸福で、災難から遠く離れていられるように願うためのものだった。この風習が今日まで伝えられ、却って人を一喜一憂させるものとなった。

■ 一方面,互贈紅包、圧歳銭是件喜事。它既包含了心意和祝福,還能増進親情。対孩子来説,圧歳銭是一年中最大的驚喜;対長輩来説,紅包不僅代表了儿女的孝心,也説明他們事業平順、生活安康。紅包,給春節増添了不少“年味”。

・心意 xin1yi4 (他人に対する)気持ち

 一面では、互いに“紅包”、“圧歳銭”を贈り合うことは、おめでたいことである。これは他人への気持ちや祝福の意味を含むとともに、親しさを増進させることができる。子供にとっては、お年玉は一年で最大の驚きで喜びである。年長者にとっては、紅包は子女からの敬いを代表するだけでなく、自分たちの事業が順調で、生活が安定していることを表している。紅包は春節に少なからず「毎年の恒例行事の味わい」を添えるものである。

■ 但另一方面,送紅包給不少人帯来経済負担,成了一種“甜蜜”的煩悩。一項調査顕示,65%的人表示過年発紅包的金額超過自己月收入的両倍以上。特別是在外打拼的上班族,人情支出譲他們成了“恐帰族”、“節奴”,甚至患上“紅包綜合征”。

・打拼 da3pin1 “拼”は“拼命”ということばがありますが、一生懸命にやるということ。“打拼”という複音節で一つの動詞として使われるケースが最近定着してきています。
 “我們都希望国家富強、人民富裕,譲我們一起継続来打拼!”は胡錦涛総書記の発言(2009年9月)です。
・在外 zai4wai4 外地で。ここでは故郷の外で、という意味。
・人情 ren2qing2 冠婚葬祭などの親類・友人間の付き合い、義理
・恐帰族 故郷を離れて仕事をしていて、春節に帰省するのを嫌がる人々のこと。
 たまに帰省するとなると、お土産やお年玉でたいへんな出費となり、また未婚者であれば見合いをしろとかうるさく言われることから。
・節奴 上記の“~族”とともに“~奴”も最近の流行語。“節奴”は節季に様々な経済的な支出や交際行事で、お金が回らなくなり、金銭的な自由を奪われてしまう人。
 この他、“房奴”、“車奴”というような言い方をする。

 しかしもう一つの面では、紅包を送ることは多くの人の経済的な負担になっていて、一種の「甘味な」悩みになっている。ある調査によれば、65%の人が新年に渡すお年玉の金額が月収の二倍以上になっているそうである。特に故郷を離れて懸命に働いている会社員にとって、親戚付き合いの支出のため、「帰省恐怖症」、「節季貧乏」になったり、更には「お年玉シンドローム」にかかる人さえいる。

■ 事実上,無論送紅包還是收紅包,“紅包”本身并没有錯。帯来煩悩的,是好面子和攀比心理。這些想法,使討吉利的風俗変成了人情債,滋生矛盾。

・吉利 ji2li4 縁起。縁起がよいこと。“討”は深く研究すること。
・滋生 zi1sheng1 引き起こす

 実際のところ、紅包を送るにせよ受け取るにせよ、“紅包”自身は悪いものではない。悩みをもたらすのは、メンツを保ったり、見栄の張り合いをする心理である。こうした考え方によって、縁起をかつぐ風習が付き合いのための出費となり、矛盾を引き起こす。

■ 其実,“紅包”送祝福的象征意義遠遠大于財物価値。要想不沾染“銅臭气”,送紅包也要講究原則。首先,給老人的紅包不能少。這是為了送出祝願和関心,金額可多可少,但這份心意不能少。其次,給孩子要適度。圧歳銭給多少、給到几歳,最好家里有個默契,正確引導孩子紅包的意義。有人改送“圧歳書”,譲孩子在快楽的同時増長知識,也是好方法。最后,朋友之間量力而行。不要因為給少了没面子、不能輸給朋友等思想,“打腫臉充胖子”,既譲自己難堪,又譲友情変味。

・沾染 zhan1ran3 感染する。悪い影響を受ける
・默契 mo4qie4 [書面語]暗黙の了解
・量力而行 liang4li4er2xing2 力相応に事を行う
・打腫臉充胖子 da3zhong3 lian3 chong1 pan4zi 頬をふくらませて太っているように見せかけることから、虚勢を張る。やせ我慢をするという意味。

 その実、“紅包”の人を祝福するという象徴的意味は、その金銭的価値よりはるかに大きい。「金臭さ」に染まりたくなければ、紅包を渡す時にもルールをきっちり決めておかねばならない。先ず、年寄りに渡す紅包はけちらず必ず渡さなければならない。これは祝福と関心を表すためのもので、金額は多くても少なくてもよいが、気持ちは減らしてはならない。次に、子供に渡すものは適量でなければならない。お年玉の金額はいくらで、何歳まで渡すかは、できれば家庭の中で暗黙の了解があるべきで、正しく子供に紅包の意味を理解させるべきである。“圧歳銭”を“圧歳書”に変えて本を贈り、子供に楽しみと同時に知識を増やすようにさせるという人もいるが、これも良い方法である。最後に、友人の間では、分相応にやりとりをすべきで、少なかったら面目を失う、友達に負ける訳にはいかないなどという考え方は、「やせ我慢をする」ようなもので、自分でもきまりが悪いし、友情をねじ曲げてしまう。

■ 総之,春節回趟家,最難得的還是感受那血濃于水的親情。放下攀比和虚栄,無論你“差不差銭”,都能開開心心過大年。
                                      (亜洲積極心理研究院首席研究員 汪冰)

・差 cha4 足りない
・大年 da4nian2 旧正月のこと

 総じて、春節に実家に帰った時の、最も得難い大切なものは「血は水よりも濃い」肉親の親しみの感情である。見栄の張り合いや虚栄は棄て置いて、「金があろうと無かろうと」、愉しく新年を過ごせればよい。


にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考碗族、中国も安定志向で公務員の人気が急上昇

2009年11月05日 | 中国語でどう言うか?

 一昔前、日本の親方日の丸に対して“鉄飯椀” tie3fan4wan3、親方五星紅旗、という言い方があった。仕事をしなくても安定した収入や福利を得ることのできた国営企業のことを揶揄した表現であったが、中国もその後の経済の自由化、何より国営企業が解体、民営化され、死語となっていたが、世界経済不況による失業、収入減、はたまた極端な成果主義への反発か、安定した収入の期待できる公務員の人気が高まっている。人気の高まりにより、公務員試験の競争倍率が上がり、公務員試験を目指す人のことを指す、“考碗族”kao3wan3zu2 ということばが生まれた。共通のものを目指したり、同じ性格の仲間を「~族」というのは、日本と同じ。「碗」は、安定した収入の職業や身分であり、試験でそういう身分になることを目指すグループのことであり、何か昔の科挙の試験が復活したような感じである。

公務員考試催生“考碗族” 逢“碗”必考最“悲情”
2009年11月04日 来源:中国新聞網

催生 cui1sheng1 は、催産 cui1chan3 ともいい、産気づく、出産を促す、という意味。ここでは、公務員試験が“考碗族”を生み出す、という意味。「安定した生活」にめぐりあうには、最も「非情」な試験を経なければならない、という表題である。

 中央国家機関公務員被称為“金飯碗”,直轄市省級公務員是“銀飯碗”,地市級是“銅飯碗”,鎮街道一級是“鉄飯碗”……随着公務員考試“等級”被画劃分為四個“碗”,“考碗族”一詞新鮮出炉。而由于考試競争激烈,許多“考碗族”几乎逢考必上,但最后還是名落孫山,被網友認定“最悲情”。

 昔は“鉄飯椀”は一種類しかなかったが、今はランク分けされているようである。中央の政府機関の公務員は“金飯椀”、直轄市や省クラスでは“銀飯椀”、地方都市は“銅飯椀”、その下の鎮や街道クラスは“鉄飯碗”。これはちょうど公務員試験の等級に沿って分けられている。このことばはできたての新語なので、“新鮮出炉”xin1xian1chu1lu2(焼き立てのほかほか)である。しかし、入学試験と同様、試験による選抜なので、落ちる人もある。昔、中国には科挙の試験があったが、孫山という人が最下位で合格したので、孫山より成績が下だったから試験に落第した、という表現、“名落孫山”ming2luo4sun1shan1ということばがある。

[訳]中央国家機関の公務員は“金飯碗”と呼ばれ、直轄市、省クラスは“銀飯碗”、地方都市クラスは“銅飯碗”、鎮街道クラスは“鉄飯碗”……。公務員試験の「ランク」によって四つの「茶碗」に分けられ、「考碗族」という新語が今焼きあがった。試験の競争は熾烈で、たくさんの「考碗族」は試験に合格せねばならず、最後にやはり試験に落第する者も出、ネット仲間から最も「非情」な試験と言われるのである。

 2010年度の中央政府機関の公務員試験の願書受け付けが締め切られたが、今年は135万人が受付機関の審査を経て、受験資格を獲得した。これは過去最多の応募人数だそうである。

 緊接着“国考”,“省考”也将登場,対着接二連三的考試,“考碗族”早已“摩拳擦掌”。

 接二連三 jie1er4lian2san1 は次々に、という意味の成語。
摩拳擦掌 mo2quan2ca1zhang3 も成語で、腕を鳴らし手ぐすねを引く、の意味。

 [訳]「国家公務員試験」に続いて、「省公務員試験」も登場し、次々に行われる試験に対し、「考碗族」は早くも手ぐすねを引いている。

 外資系企業だけでなく、中国企業でも、IT産業、その他、新興産業企業の報酬は、普通の公務員よりはるかに高い。“考碗族”は皆、大卒クラスのインテリ層であるから、容易にそうした職に就くことはできる。

“考碗族”也并非没有其他就業机会,但他們還是放棄了一些几乎唾手可得的職位,義無反顧地投身于報考公務員的茫茫人海。

 唾手可得 tuo4shou3ke3de2 も成語。手に唾するだけで手に入れられる、つまり、非常にたやすく手に入れられる、という意味である。義無反顧 yi4wu2fan3gu4 は、正義のため、後ろを振り向かず、ひたすら前進する、という意味。茫茫人海 mang2mang2ren2hai3 の「茫茫」は果てしなく広い、という意味。「茫茫大海」で果てしない大海原の意味だが、「茫茫人海」は、公務員試験を受験する、何百万人という果てしない人の海の中に飛び込む、という意味である。

[訳]“考碗族”も他の職業に就く機会が無いわけではないが、彼らは手に唾するだけで手に入れられる職位を放棄し、後ろを振り向かずひたすら公務員試験に応募する果てしない人の海の中に飛び込むのである。

 なぜそこまで公務員にこだわるのか。それは職業の安全、安定性が保証されているからで、大きな間違いをしでかさない限り、失業することがない。

 工資財政按時撥款、按時加薪絶対有保障,養老金、医療保険等一切都能按時到帳。

 撥款 bo1kuan3 は支給する、分配する、という意味。「工資財政按時撥款」で、給料は時間通り支給される。加薪 jia1xin1 は昇給である。時間通りの昇給も絶対保障。「養老金」は年金。「到帳」は口座に振り込まれる。年金、医療保険等、一切が時間通り、給与口座に振り込まれるのである。だから、公務員になれさえすれば、一生、昇級せず、ただの職員で終わってもかまわない、と公務員志望の浙江工業大学の周暁利は言う。彼は、資深“考碗族”、資深 zi1shen1 は老資格 lao3zi1ge2 の意味で、古参、先輩、上位、という意味だが、ここで「古参の“考碗族”」というのは、彼は試験に通るまで、大学を卒業せず留年しているのだろうか。ちなみに、「資深経理」というと、上級マネージャー、つまり課長か部長に相当する役職となる。

 随着報名人数屡創新高,公務員考試競争也日趨白熱化。

「屡創新高」は何度も新記録を作り出す。「日趨」は日に日に。志願者の人数が何度も新記録を作り出すにつれ、公務員試験の競争も、日に日に白熱化している。

 今年の国家公務員試験の最も人気のある職位の志願倍率は4080倍に達したそうである。

“削尖了脳袋”往公務員隊伍里鑽的“考碗族”以“不考到不罷休”的口号往前冲,但是最終能“鯉魚躍龍門”也并非易事。
[訳]「頭をすり減らして」公務員の隊列に切り込もうとする“考碗族”は、「試験に受かるまでやめない」というスローガンで前に向って突き進んでいるが、最終的に「鯉が龍門に跳ね上がる」ことは決して容易なことではない。

 実際、公務員浪人も出てきていて、記者が取材した浙江大学城市学院では、卒業してから5つ以上の公務員や公的機関の試験を受けたが、未だに公務員以外の職につこうとせず、次の試験を目指して家で「待業」している友人がいる、との話が出ている。

 身辺類似的同学不在少数,但是由于考試競争激烈,絶大部分的“考碗族”通常最后只能充当“炮灰”。

 炮灰 pao4hui1 は大砲の餌食になること。身近に同様の同級生はたくさんいるが、試験の競争は激烈で、大部分の“考碗族”は通常、最後には大砲の餌食になってしまう。夢破れて散り散りに意に沿わぬ職に就くのだろう。好運を手に入れられるのは、「寥寥无几」liao2liao2wu2ji3 いくらもいないのだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする