オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

ビューティフル・・・

2007-07-21 | 日々の雑感
7月21日

 扇町プールで必死になって泳いでいたら、すっかり夜になっていた。

 さあ帰ろうと思った時、ハッと思い出した。


 今日って日本対オーストラリア戦じゃん!!!


 慌てて近くのネットカフェに入りテレビ観戦だ。

 時間が経つにつれ、熱量が増していく激しい試合だった。先制された後、すぐに追いついた高原のシュートは素晴らしいビューティフォーなゴールだった。こんなゴールが日本代表で見れるなんて・・・。

アジア杯は負けられない戦いです!とマスコミが勝ち負けだけに騒ぎ立てているが、このシュートが見れただけでアジア杯に日本が出た意味はある。


 そう思える程、僕は感動しました。


Rainy Day

2007-07-20 | 日々の雑感
7月20日

 兵庫のお客さんの所へ行った帰りの山陽道。

いきなりの雨に見舞われた。

 雨が車を叩く音とエンジンの音しかしない世界で、アクセルを踏む。

その時、あるフレーズが、ふっと頭の中に浮かんだ。


 サーチライト 見失った

 Way Out 明日へと

 Slip into the night

 Slip into the rain



 ・・・どうやら・・・自分の気分も雨模様みたいだ・・・。


大人飲み@北新地

2007-07-19 | 飲み・食事
7月19日

 上司と一緒に仕入先の方と飲んだ。

 飲んだ場所は北新地。仕事の飲みで一軒目から新地というのは実は初めて。

まず初めに美味しいお寿司を食する。

二軒目はスナック。「SOMEDAY(佐野元春)」なんかを調子に乗ってカラオケる。

で、最後にヘヘイッとタクッて帰ったら午前様。


 会話も弾み。ホントあっと言う間に終わった飲みでした。


また×4、勝ちました@甲子園

2007-07-18 | 野球
7月18日

 夕方。阪神梅田駅で仕入先の同期と待ち合わせし、一路甲子園へ。

阪神対巨人。伝統の一戦を見に行くためだ。

 今回見たのは一塁アルプス席から。普段は3累側ばかりなので、今日みたいな左を見ても右を見ても「熱狂的な」阪神ファンがいる一塁席は最高に楽しかった。応援の一体感がそりゃあすごくて、自分も釣られてノリノリでヒッティングマーチを歌いまくる始末。おまけに熱いからビールも進む進む。そして何てたって嬉しかったのが。

 タイガースの勝利♪

 はい♪♪

 今日も勝ちました♪♪♪

 今年、自分が甲子園で見た試合は全勝でございます。

 ちなみに見に行くつもりだったけど日付を間違えて(7/5と思っていたら7/4だった。)見に行けなかった試合は負けてます。(7/4 阪神 3対4 ヤクルト)

 俺が行ってたら勝ってたのに!

 と思いあがりたくなるほどに調子がいい!!


 でも・・・

その勢いに乗って、寮までタクッて帰りが午前様やったらやりすぎやな。


ひょんな所で

2007-07-17 | 日々の雑感
7月17日

 仕事を終えて茶屋町へ。例によってタワレコで試聴機巡りだ。

 ジャケットを見ながらBAD RELIGIONの新譜を聞いていたら、斜め向かいの人がピクリと動いた。

 何だと顔を見上げると、寮の後輩だ。新入社員の子なのだが、ちょっと驚いた顔。軽く言葉を交わして、再びBAD RELIGIONの世界へ。聞き終えてヘッドフォンを外したら、後輩はすでに帰ってた。

 にしても、えらくドキッとしてたな。

 普段から出没している自分から見たら誰かに会っても別におかしくないと思うけど、彼からしたら先輩が普通に試聴してたら驚きかもしれない。


 まあ、そういう年になったってことだよなあ・・・


船木よ、お前もか

2007-07-16 | 日々の雑感
7月16日

 HERO’Sを見ていたら船木が大晦日に復帰するという発表があった。


 複雑な気分だ。

 1993年、ハイブリッド・レスリングを標榜し旗揚げしたパンクラス。「秒殺」と言われる過激な試合内容はまさに今の総合の奔りだったと思う。その団体のエースである船木は勝っても負けても輝いていた。そして、最高の輝きを見せた後、船木は舞台を去った。2000年に行われたヒクソン・グレイシー戦。本当に見事な散り際だった。マウントをとられてから決着までの数十秒は、今でも記憶に残っている。鮮やかな光の残像。

 そして今、7年後の復帰。

勝負の場に戻ってきた意思は素晴らしいと思うが、あの輝きはもう見れない。

 そう思うと・・・何とも言えない気分になる。


鍛えてるのに衰え?

2007-07-15 | 水泳
7月15日

 扇町プールにて。

 クロールで1Km程泳いだ時、右足の付け根が痛くなってきた。

前、腰が痛くなった時はフォームが変だった。今回もそれか。そう思ってゆっくりとフォームを意識しつつ50Mやってみる。

が、痛みが全然引かない。

 とは言え「もう泳げません!」という程の痛さでもない。

 だから、その後も泳ぐことにした。結局、痛みは続いたもののそれ以上ひどくなることはなかった。

 にしても。体鍛えているつもりが痛くなるってねえ。これも年のせいかいな。


DVD3連荘

2007-07-14 | 音楽・映画
7月14日

 園田にあるTSUTAYAがリニューアルオープンした。今日と明日は旧作DVDが全て100円!こら借りるでしょ。前々から見たかった作品を見ようと思いながら向かったのはアニメコーナー。まず頭に浮かんだのがエヴァンゲリオンだったのだ。しかし全部貸し出し中。残念。同じこと考える人ってやっぱおんのね。俺も一気に見たかったなあ・・・、でもないもんはしゃあないな・・・、と諦めて、手にしたのはこの作品。


紅の豚

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


 次に手にしたのはこのシリーズ。

スパイダーマンTM

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



スパイダーマン2

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


 今更な作品だけど、実は見てないとも言えない作品やから見とこかと。

 で、最後に手にしたのはこれ。


ストップ・メイキング・センス(ニュージャケットバージョン)

レントラックジャパン

このアイテムの詳細を見る


 これは単純に興味だけ。



 部屋に戻って早速見る。まず見たのは「STOP MAKING SENSE」から。インテリ・パンクと評されるTALKING HEADSのライブを収録した作品だ。インテリ・パンクって何のこっちゃいな?と思うけど、はっきりわかりません。ま、かれこれ10年前に流行ったOASISやBLURをブリット・ポップと評していたのと同じ事なんかなと勝手に解釈しています。ってあかん、話がそれました。

「STOP MAKING SENSE」の話し。まずステージ袖からVo.デビッド・バーンが一人で出てくる。片手に抱えているのはラジカセだ。んっ何すんの?と思ったらおもむろにラジカセのプレイボタンをポチッと押す。ラジカセから流れてきたのはリズムマシーンの音。この無機質なビートに合わせてアコギ一本で演ったのがPSYCO KILLER。これが最高に格好良かった。一曲終わる毎に一人ずつメンバーが増えていく展開も今時ありえなくて面白かったが、最初の一曲目のインパクトを超える瞬間は最後まで無かった。まあ、一曲目を見れただけでも良しとしよう。100円やし。


 次に見たのはスパイダーマン。ビルの間をビヨンビヨンと糸を出しながら気持ち良さげに移動するシーンは爽快だった。感想はこれだけ。


 次。スパイダーマン2。これまたビルの間を移動するシーンは見てて気持ちよかった。基本的にはこれだけ。が、後一点だけ気になった所が。終盤の「続編あるよっ!」と言いたいがためのシーン。これはいらんかったんちゃう。

 最後に残ったのは「紅の豚」だったが、ここで力尽きてしまい今日は眠りに落ちた。


引継ぎ

2007-07-13 | 野球
7月13日

 今シーズンの雪辱に向け、いよいよ野球部が動き始める。自分も入部二年目ながら会計という職に就くことになったので、しっかりやらないといけない。

 が、その前にしとかないけないことが。

 前体制からの引継ぎだ。

こんな事はすぐにやるのが基本。が、前会計を務めていた先輩が急に名古屋へ異動されたので、皆が集まる日が今日の今日になったという訳だ。

 夕方。会議室に前監督・キャプテン・会計と新監督・キャプテン・そして自分が一同に会する。前会計の先輩に疑問点を聞きつつあれやこれやと話す。今年のチーム方針にも話しが及び、気がついたらすっかりええ時間。密度の濃い会議だったんじゃないかな。

 会議の後、今シーズン、キャプテンを務める同期と一緒に本町駅の素材屋で飲む。当然話題は野球部の事だ。同期の熱い話を聞いていると、こちらにも伝わってきて、結果、非常に熱い飲みとなった。

 こういう飲みを毎日しやんとあかんのやろなあ。ダラダラ飲むんじゃなくてさ。


 てな事を思いながら、阪急電車に揺られて帰った。

名曲

2007-07-12 | 音楽・映画

7月12日


  最近、毎日聞いている曲がある。

  田辺マモルの「永遠の光」という曲だ。

  シンプルなコードで延々と続けていく曲が素晴らしい。

  恋人の顔を見てハッとする瞬間を鮮やかに切り取った歌詞が素晴らしい。


  そして、40を越えた田辺マモルの声。


  これが本当に素晴らしい。



  という訳で、最近毎日聞いている。