暑
毎年行っている暑気払いを今年も急遽やろうということになり、最近よく行っている
曽根崎のスナック一二三(ひふみ)にて19日に行いました。
いつもやってきた、南のソロがなくなったのでこの一二三におねがいしたのです。
私がおちこんでいるだろうとの事も有りその慰安ということもあり皆で楽しみました。
いつまでも落ち込んでいても仕方がないだろうと今中師匠に言われていることもあり
葬儀に来てくれた仲間とここを紹介してくれた古家氏と麻雀仲間も読んで賑やかに行いました。
いつもどうりに買い物をしてお店に持ち込みで申し訳なかったのですがやらせていただきました。
14人もの気持ちの良い仲間が集まったのですから賑やなこと。
6時から12時近くまでワイワイガヤガヤと時間の許す方は最後までということで、
電車の時間がない方は、それに合わせてという自由解散でやりましたので、誰が帰ろうが
のころうが関係ないことなので大半楽しく最後までおりました。
こんな仲間もおりました、今中師匠の誕生会との名目もありその口実で実は楽しい飲み会と
いうことなのですが、東京の岡本君などは新幹線で今から帰りますとまで言ってくれたのを、
私は断ったのですが、彼は夕方に電話もらったので取りあえずの列車というのを調べたら、
こちらにつくのが11時頃になるというのですが、大変な方もおるもんだなーと思いました。
私の女房よりすこし早くに亡くなられた吉岡氏の、奥さんも呼んであげて少しの時間でも
忘れられたらいいなと思いました。
彼女から少しでも忘れられる事ができたと喜んで帰ってもらえました。
私も周囲の仲間が交代で電話くれたり食事に誘ってくれますので大変嬉しくよろこんでいます。
「早く元気になって」笑顔を見せなくてはならないと思っていますが・・・