勇壮な貝塚のだんじり
昨日特別席から見せていただきました。
貝塚の中の麻生郷地区の8基によるパレードは、1台の地車を各町に於いて製作されてるようで、各町会の工務店や木彫りの方の製作によるもので、大変な時間と、お金が、かかっているようです。
地車は50人から100人ぐらの引手によって引き回されています、
私が見せて戴いたところは、状況を放送されておられるところで、目の前が辻のやりまわしというのか、やられるところで、ぎりぎりのところで、隣家の屋根や上の電線に当たりそうなところをうまく回られて、その屋根の上で団扇を持った方が飛び跳ねておられるが、よう落ちないものだと思いました。
招待してくれた知人の所は「石才」という地区でした。






放送されておられたアナウンサーの方

可愛いい、駅前での子供さん、写真をお願いしたら少し照れておられました
