先月は天気も悪く釣りにならなかったが、今回は何とか釣りになった。
天気予報では前日から雨風の強風との予想でしたが、前夜のいつもの麻雀中
では、そんな予想やったら明日はもう仕方がないから、麻雀でもするかと言いながら過ごして、翌朝5時に起きると雨がなく青空が見えていた。
急いでみんなで釣り場に行って用意しました。
僕は初めから、いつも道理の青物狙いで、生アジをつけて第1投、
何とウキが立つか経たないうちに、浮きが海中に消し込まれて行ったのです。
何とこんなにすぐに食ってくるとは思わなかったので、慌ててリールを操作して撒きに架かったらグンと重たい魚の響き、やった第1投から、食ってくるとは,イイナー今日は付いてぞーと、ほくそ笑んだ。
他の仲間もそれを見て急いで仕掛けをほり込んだ。
直ぐに左の今日のゲストである、井戸川氏が良い型のシマアジを釣り上げた
すると、その隣で三橋氏がアジをつけて掘り込んでた竿に当たりがあり、又青が食ってきた、悪戦苦闘してやっと吊り上げた。
