佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

白浜水族館

2025-01-19 19:26:08 | 日々の思い
紀伊半島にある水族館として、京都大学がタッチしているところなのですが
この地区は近畿大学があちこちで養殖をやっていて有名なのは、串本のマグロなのですが・・・
水族館は京都大学なんです.

結構いろいろな魚を育てておられました。
以前魚のカルタを作ろうとあちこちの水族館に行きましたがここはこじんまりとしていますが、多くの種類がいました

入口の
ドアーを開けると目の前に大きなガラスの中に、カッポレの群れがいました


つづきます、パソコンが調子悪くて、嘉男先生に見てもらう間休みました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣界の思い出ー8 | トップ | 白浜水族館ー2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の思い」カテゴリの最新記事