函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

ミニそば懐石・お得ですよ!!

2007-11-22 | グルメ
ちょくちょくお邪魔している三与右衛門の
「さんたて」さんですが、蕎麦の専門店でも
あるので少々値段が高いのですが…



この、「ミニそば懐石」はお徳ですよ
通常700のもり蕎麦も付いて1200、とっても
リーズナブルなお値段なのです





揚げたての天麩羅・鮪の刺身・海老と鶏肉の
焼き物・厚焼き玉子・蕎麦味噌・蟹のサラダ
と種類も豊富なのです
一杯の肴には十分です。
これに飲み物が一杯サービスで付いてくるのです。
勿論、ビールや日本酒でも構わないそうですよ
三与右衛門のサービス券があれば、更にもう一杯
無料になります




最後はもり蕎麦ですよね
温かい蕎麦にも変更出来るそうですよ。
三与右衛門さんでは、一味と七味両方揃っ
ていますので、お好みで選べるのです。
僕は、両方ブレンドして使いますが…

温かいそばにミニ懐石の天麩羅を載せると、
天麩羅そばに早替わり
因みに、普通の天麩羅そばは1200だった
と思いますが、ミニそば懐石と同じ値段
ですよね。
絶対ミニそば懐石の方がお徳だと思うのですが…

「三与右衛門 さんたて」
函館市本町5番18号  ℡ 0138-52-9522
営業時間は午前11時~午後10時迄だそうです
本店は午後2時まで営業しているそうですよ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館の街が見えない!!

2007-11-22 | 函館風景
目覚めてビックリ!!
11月としては記録的ななのです。



函館の街が全く見えません
所によっては50㌢も積もるみたいです
もしかして函館かも知れませんね。
これ以上積もらないのを願うのみです



我が家の坂(函館山)も道が無くなってしまいました
早く除雪車来ないかなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする