戦国が終わったと思っている兼続主従![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
まだまだ戦国は終わらないのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
秀吉によって天下はほぼ統一されたのですからそう思うのも
仕方ありませんが…
秀吉側から見れば自分が天下人となり戦国を終わらせたいと
思うのが当然![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかし、徳川家康・伊達政宗・北条氏政など虎視眈々と次の
天下を狙ってといる大名がいるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
下剋上で始まった戦国ですが、そのきっかけを作ったと言っ
てもよい斉藤道三・北条早雲の両家は滅びてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
三好や松永久秀も同じですね。
因果応報と云えばそれまでですが、戦国の元を演出した武将
達が滅びて戦国が終わりを告げるとは何とも皮肉なものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ところで
小田原攻めに中々参陣しなかった伊達政宗ですが、徳川家康
から参陣無用の書状を受取り参陣の決意をした様ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
家康も狸なら政宗も狸です。
相手の術中にはそう簡単にはまりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
八王子城攻めの陣中へ突然政宗訪問![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
こんな城、総攻めにして皆殺しにすれば済むと政宗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
もう戦の世ではないと兼続![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
結局、政宗の言った通り総攻めするのですから訳が分かりま
せんよね??
大道寺の降伏を受け入れたり八王子城を総攻めしたりと全く
一貫性がありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
武士は戦うしか生きる意味はないと云った政宗に対し、戦う
相手は己自身と返す兼続![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
そんな抽象論は何の意味ももたないのです。
まるで孫子の兵法を聞いているようでしたね。
乱世が終わったと確信しているからこそ言えるのでしょうが、
結果的に徳川による太平の世が続くのはもう少し先になりま
す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
そう言う意味では、景勝も兼続も時代を見る目が曇っていた
のでしょうか??
もっとも、義を実践するには乱世より太平の方が都合が良い
ので、そう思いたい気持ちも分からなくはありませんが…
それはそうと、伊達政宗訳の松田龍平、父親の松田優作にそ
っくりですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
もう少し年を重ねた龍平を見てみたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
サポグラ Summer Sale号 のCMです →![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
まだまだ戦国は終わらないのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
秀吉によって天下はほぼ統一されたのですからそう思うのも
仕方ありませんが…
秀吉側から見れば自分が天下人となり戦国を終わらせたいと
思うのが当然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかし、徳川家康・伊達政宗・北条氏政など虎視眈々と次の
天下を狙ってといる大名がいるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
下剋上で始まった戦国ですが、そのきっかけを作ったと言っ
てもよい斉藤道三・北条早雲の両家は滅びてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
三好や松永久秀も同じですね。
因果応報と云えばそれまでですが、戦国の元を演出した武将
達が滅びて戦国が終わりを告げるとは何とも皮肉なものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ところで
小田原攻めに中々参陣しなかった伊達政宗ですが、徳川家康
から参陣無用の書状を受取り参陣の決意をした様ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
家康も狸なら政宗も狸です。
相手の術中にはそう簡単にはまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
八王子城攻めの陣中へ突然政宗訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
こんな城、総攻めにして皆殺しにすれば済むと政宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
もう戦の世ではないと兼続
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
結局、政宗の言った通り総攻めするのですから訳が分かりま
せんよね??
大道寺の降伏を受け入れたり八王子城を総攻めしたりと全く
一貫性がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
武士は戦うしか生きる意味はないと云った政宗に対し、戦う
相手は己自身と返す兼続
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
そんな抽象論は何の意味ももたないのです。
まるで孫子の兵法を聞いているようでしたね。
乱世が終わったと確信しているからこそ言えるのでしょうが、
結果的に徳川による太平の世が続くのはもう少し先になりま
す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
そう言う意味では、景勝も兼続も時代を見る目が曇っていた
のでしょうか??
もっとも、義を実践するには乱世より太平の方が都合が良い
ので、そう思いたい気持ちも分からなくはありませんが…
それはそうと、伊達政宗訳の松田龍平、父親の松田優作にそ
っくりですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
もう少し年を重ねた龍平を見てみたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
サポグラ Summer Sale号 のCMです →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)