
このインクの山、今回のチラシ作りに使ったものです。
全部で52個もあります。
先月は量販店で購入していたのですが、結構コストがかさむ

前にも聞いた事がありますが、メーカーでは機械で
儲けないでインクで儲けていると友人が言ってましたが
今回実感しました。
量販店の店員さんに聞いたところ、純正インクじゃないと
故障の原因になると言われましたが本当でしょうか??

このインクはリサイクルインクです。
パッケージも純正とほとんど同じです。値段は850円で
純正より200円位安くなってます。

このインクもリサイクルインクですが、ためしにネットで
購入したものです。パッケージは純正と違い簡素ですが、
性能は全く変わりませんでした。価格は500円前後です。

このインクは互換性インクですが、リサイクルインクとの
違いがよく分かりません。
ただ使ってて思うのは、なんとなくインクの量が少ないかなー
その分値段が安いのです。だいたい400円前後。
この他にも注射針で注入するタイプもあります。
値段は280円です。さすがにインク漏れなどの事を考え
やめましたが、一回試してみようかなーと思っています。
今回いろんなタイプを試して見ましたが、色合いなど純正と
全く遜色ありませんでした。
ただ、たまにノズルチェックをしなければなりませんが
コストが半分以下になるので、そのくらいはしょうがない
と思います。
僕が試したのは4種類ですが、ネット上ではこの他にも
沢山の種類があります。
だめな物も有ると思いますが一度試されて見てはいかが
でしょうか

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます