Blog 81

映画『東京家族』について

個人的メモ(159)

2023年09月29日 | 映画『東京家族』
『こんにちは、母さん』⑥


TOHOシネマズ流山おおたかの森(2023年9月29日)










 この予告篇にはガヴォット風の音楽がついているが、





























































本編では三拍子の曲が多かったのではないか。特に、弦楽器のギター,マンドリン,シタール?,そして、なんといってもヴァイオリン!、の優しい音色には心を奪われた。



































 前述の「細かい点」

① イノさんが持っていた日本酒「わらしべ長者」と、福江のあの「純米酒岸乃井」は、私の調べた限りでは架空の銘柄だと思う。その点は『珈琲時光』の「飛露喜」との違いだろう。







② “旅人をもてなすことを忘れてはいけません。そうすることで、ある人たちは、気づかずに天使たちをもてなしました。”

 「ヘブル人(ヘブライ人)への手紙」 『新共同訳』










③ 梅雨あけの空を劃する塔と窓































④ 「テアトル銀幕東中野」

































 せっかく流山に来たので、本町のあたりを「一茶双樹記念館」,「赤城神社」,「光明院」,「江戸川河川敷」等と巡ってみた。特に、流鉄流山線の「流山駅」あたりは、令和だか昭和だか判らなくなりそうな風景だった。
















“夏菊の小しやんとしたる月よ哉”  一茶














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的メモ(158)

2023年09月23日 | 映画『東京家族』
『こんにちは、母さん』⑤


 細かい部分を確認しようと思い、


① あの日本酒の銘柄は実在するのか?

② 牧師さんの説教で引用されたのは、聖書のどの部分か?

③ スカイツリーと下町の関係、等




もういちど劇場へ行こうとしたが、何と、今回の映画は遅い時間帯の上映がない。確か私は、『東京家族』の二回のうちの一回は「レイトショー」で観た筈だ。「客層」を考えて早い時間帯のみの上映にするのは、あまりにも「マーケティング」が過ぎるのではないか。もっとも昔は「入れ替え」がなかったから、確認したいことがあれば、そのままもう一度観ればよかったのだ。そしてこれはこの映画のことではないが、SNSで「興行収入◯◯億円突破!」とか喧伝するのも、何だかはしたない気がする。いい映画に結果的に多くのお客さんが入ってくれればいいのであって、更に山田監督も仰るように、その◯◯億円の一部を払った人には、劇場で「マナー」を指導されるのだ。

























何だかなあ、という気持ちであるが、それはそれとして、もういちど『こんにちは、母さん』は観に行こうと思っている。






























































 そして、これとは関係がないが、















こういう情報は早めに教えてほしい(笑)。
私も是非観たかった。



































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的メモ(157)

2023年09月20日 | 映画『東京家族』
三 代目市川猿之助























































“ゴシック建築の多くの塔は、その一つ一つが昇天の意思を秘めている。キリストに倣って天に、永遠の生へと上昇しようとする垂直的意思のなかに、ヨーロッパの塔の本質ばかりか、ヨーロッパ文化の本質がかくされているのである。”

『塔』 梅原猛




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的メモ(156)

2023年09月19日 | 映画『東京家族』
『こんにちは、母さん』③







































































































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的メモ(155)

2023年09月18日 | 映画『東京家族』
『こんにちは、母さん』②






 そうそう、私の観た回も後ろの席で、「おばちゃん」たちが映画が始まる直前までぺちゃくちゃとお喋りをしていてどうなることかと思っていたけれど、いざ上映が始まると、みんなで笑いあって、とても楽しい映画体験だった。私が最前列で映画を観るのは、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が満席に近くて仕方なしだったからだが、映画に没入できる感じが良くてそれ以来の習慣である。



















































































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする