Blog 81

映画『東京家族』について

個人的メモ(251)

2024年07月28日 | 映画『東京家族』
① 大相撲
























































































② 排球











































































































































③ Conspiracy





 世に倦む日日さんが Conspiracy theory にも果敢に踏み込む論考を発表された。









 たしかに、2期目のオバマ大統領の時にも、ホワイトハウスの庭に男が侵入したという奇妙な事件があり、

 https://www.afpbb.com/articles/-/3027576



その時私は、「大統領、理想を喋るのはようございますが、それを実現しようとすればどうなるのかはご存知でしょうね」という裏の声の警告が聞こえたような気がした。
 事実と事実を安易に結びつけて答えを出して安心するのが Conspiracy theory であるとして、それを脱して、ある事件の個人と組織の時系列の表の空白を丹念に埋めていこうとする論理の思考は大切である。もしこの事件が世に倦む日日さんの推理通りだったとしたら、バイデン大統領の役割はもっと大きかったのではないだろうか。





















































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的メモ(250)

2024年07月25日 | 映画『東京家族』






















































 全部見たわけではないが、パリ五輪を辞退した宮田選手に対して、私には順当に思える所属する順天堂大学が出した声明にすら噛みついている人が多数いるようで、それを批判している人たちはそんなに清く正しく生きているのかと、つい思ってしまうがそれはまた別の話である。


https://www.juntendo.ac.jp/news/19460.html

 “本学学生のパリオリンピック出場辞退について

 本学スポーツ健康科学部に在籍する学生宮田笙子につきましては、この度、日本体操協会の「日本代表選手・役員の行動規範」に抵触する喫煙・飲酒行為が明らかになったものとして、パリオリンピック体操競技出場辞退という結果に至りました。本学としては本件を誠に遺憾とすると同時に、皆様方には多大なご心配・ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

 本学は、18日夜に本人より事情聴取を行い、本人は友人宅で喫煙したことがあるとの事実は認めておりました。20歳未満の者は喫煙してはならないことは言うまでもなく、また、上記日本体操協会の行動規範にも抵触する行為ですので、たとえオリンピック出場という大きなストレスを抱えていたとしても、その行為自体は認められるものではありません。

 しかしながら、宮田選手は今回の行為を深く反省しており、これまで日本代表のリーダーとして真剣かつ真摯に練習に取り組み、大会に出場することを強く願っておりました。また本学としては、当該選手に対する教育的配慮の点から、常習性のない喫煙であれば、本人の真摯な反省を前提に十分な教育指導をした上で、オリンピックに出場することもあり得ると考えておりました。したがって、この度のオリンピック出場辞退という結果には、本人が負う社会的ペナルティーの重さへの懸念から、誠に残念な思いでおります。

 勿論、本学における学生指導に至らない点があったことは事実であり、この点については猛省するところであります。一方で本人も深く反省していることから、本学としては今後の再起に向けて本人を全面的に指導及びサポートをしていく所存です。


2024年7月19日

順天堂大学”








































 そういえば所謂コロナ禍の時の「マスク警察」には辟易とさせられたし、それが明けたとなると、マスクをしている人を白眼視してきたりと、困ったものである。



































































② 「陰謀論」と謗られるかもしれないけれど、琴櫻の話題である。先々場所では貴景勝の大関陥落を結果的に救ったり、今場所では霧島に引導を渡せなかったりと、貴景勝も好きだし、霧島も先代霧島も好きなので、なにかモヤモヤとするのも事実なのである。







































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的メモ(249)

2024年07月23日 | 映画『東京家族』






































































































































































































































































































































































































































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的メモ(248)

2024年07月21日 | 映画『東京家族』




































































































































































































































































































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的メモ(247)

2024年07月19日 | 映画『東京家族』




























































































































































































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする