ラジオ出演のお知らせ  (ニッポン放送 AM6:30頃、bayfm78.0 AM7:25頃)

2010年06月06日 13時55分48秒 | お知らせ
明日6月7日月曜日、朝のライジオ番組2本でコメント出演させていただきます。

最初が、AM6時からのニッポン放送(1242)番組、「上柳昌彦のお早うGood Day!」でコメント出演は、6時半頃の予定です。ズバリ菅内閣について、組閣人事と今後の政局についてお話しいたします。

続いて、AM6時30分頃から千葉FMラジオ局ベイエフエムの朝の番組「POWER BAY MORNING 小島嵩弘 板垣英憲氏に聞く!新総理の素顔と知られざるエピソード」(5:00~8:51)に出演いたします。出演はAM7:25頃から。新しく就任されます菅直人首相について、その人柄やなどを中心に今後の政治を解説させていただきます。

板垣英憲マスコミ事務所

にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅直人内閣誕生前に参院選挙で民主党惨敗を見越し、早くも民主党分裂工作が画策されている

2010年06月06日 01時52分02秒 | 政治
◆菅直人新首相は5日夕方までに、仙谷由人国家戦略担当相を官房長官に、枝野幸男行政刷新担当相を幹事長に、樽床伸二衆院環境委員長を国会対策委員長に、安住淳衆院安全保障委員会委員長を選挙対策委員長にそれぞれ内定している。
しかし、菅新首相が首班指名されて正式に組閣が行われてもいないのに、民主党の政変が、俄に政界大再編へと急展開している。菅直人新首相が、閣僚・党役員人事をめぐり、「小沢一郎を民主党から追い出せ」と言っていた枝野幸男行政刷新担当相をこともあろうに小沢幹事長の後任幹事長に内定し、小沢一郎を激怒させたのが直接の原因である。枝野行政刷新担当相を幹事長に据えるのは、明確な「小沢幹事長排除」の意志表示の何ものでもなく、露骨な嫌がらせである。
◆これは、小沢幹事長は、菅新首相が催している様々な会合に配下の国会議員や新聞記者などをスパイとして潜入させて、菅新首相の一言片句を報告させており、菅新首相の腹の底の底を見透かしている。口先でいくらおべんちゃらを言っても、菅新首相の言葉を信用していない。ちなみに、菅新首相には、「アルコール中毒にかかっている」との怪情報も飛びかっている。
◆小沢幹事長が、最も激怒しているのは、菅新首相が「小沢さんには、しばらく静かにしておいて欲しい」と公然と発言したことである。そのくせ、次期参院選挙には、無役で協力して欲しいとムシのいい事を考えて、面会を求めているけれど、屈辱を与えられたと激怒している小沢幹事長は、ハナから取り合おうとしていない。協力したとしても、どうせ後で小股を掬われるに決まっていると考えているのである。
◆この陰で、国民新党の亀井静香金融担当相が、民主党の分裂を見越して密かに工作に着手しているという。参院選挙では、民主党の獲得議席は、30議席以上が読めず、単独過半数獲得は、難しく大敗もあり得るという暗い予想が永田町界隈に漂っている。要するに民主党の惨敗である。そうだとすれば、菅新首相、枝野幹事長らが詰め腹を切らされて、新政権は、大敗の一瞬で瓦解してしまう。当然、菅新首相と幹事長は、雁首を揃えて辞任に追い込まれる。「3ケ月の短命政権」が現実化するのである。ただし、資金力が抜群の小沢幹事長が、自ら担ぎ上げた候補者のみに応援を集中して当選を図るので、小沢派の参院議員が増える可能性が大である。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする