新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

悪魔のような奴ら

2007-03-12 13:09:47 | Weblog
エピソード7 悪魔来襲2

「へぇ~、きれいに使ってんじゃん」
「はあ、まだ荷物全部広げてないんですよ」
「へぇ~」
「あの、お茶入れますから」
「おう、悪いな」

・・・いつもと違う・・・ミョーにやさしい・・・
この優しさがかえって不気味な雰囲気を煽ります。

そして・・・悪魔が動き出しました。

「おい、トイレ借りるぞ。防音設備なんだろ?」
「いやぁ・・・でも音は漏れないですね」
「おう、借りるからな」

Tちゃんはトイレに消えていきました。
F君は気が気ではありません。なにせ、悪魔が事もあろうか「トイレ」に入っているんです。絶対何か仕掛けるに違いありません。

そーっと、トイレのほうを見てみると!
「!!!!」
Tちゃんがドアを全開にして用を足してました。
「な、何やってるんすか!」
「あははは、俺閉所恐怖症なんだよな」
「ドア閉めてやってくださいよ」
「だってせまっくるしいんだもんよ」
「勘弁してくださいよ。音聞こえちゃうじゃないですか」
「大丈夫だよ。これは人間の摂理だから」
「そんなんじゃありません、マナーの問題ですよ」
「・・・わかったよ」

『早く帰ってもらおう・・・それしかない』

F君は出かける私宅をし始めました。でも行く宛はありませんけど。
「おー、すっきりしたなぁ」
「あの、出かけるんですけど・・・」
「お前なぁ、先輩がだよ、菓子折りもってだよ、遊びにきてやったのに、その言い方はないんじゃないの?」
「いや、事前に連絡くれたらよかったんですよ」
「そしたら、お前断ってくるだろうが」
『わかってんじゃんか』
「そんな事ないっすよ。ウェルカムですよ」
「本当か?」
「マジっす(うそピョ~ン)」
「うそピョ~ンとか思ってるんじゃないのか?」
「(ギク!)そんな事あるわけないじゃないですか」
「そか」

もうダメだ・・この人帰らないわ・・・
覚悟を決めたF君。畳の上に座りました。
「出かけないのか?」
「いや、行けないですよ。Tさん放っておけないし」
「さすが、俺の弟分」
『いや、迷惑なんだけどね』
「ここのケーキな・・・うまいんだよ。食おうぜ」
「お茶・・・何でもいいすか?」
「おう、何でもいいぞ」

やはり、ミョーに優しい・・・いや、油断は禁物だ・・・

そして・・・しばらく取り留めの無い話が続き・・・
「悪い、またトイレ借りるな」
「ちゃんと閉めてやってくださいね」
「わかってるよ」


・・・・悪魔は、遂に牙を剥いたのです。

さっきのトイレでの話はあくまでも『前フリ』だったのです・・・

この項つづく・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優香の勝利の方程式(ロングバージョン)

2007-03-12 08:44:30 | Weblog
実はMIXIでも同じネタだけど、ここではちょっと増量(笑)

今日は月曜日。

また一週間、気が重いんだよねぇ。
品川を出て川崎に行く途中、本当に気が滅入りまして、
どーしたもんかなぁと・・・


あ、朝飯食べてないや・・・
どうもねぇ、パンって気乗りしないんですよ。
コーヒーとパンとバターだけの朝食・・・虚しいじゃないですか。
元々パンが好きじゃないんですよ。だから何らかのおかずがないとダメ。
かといって、もう我が家でパンのおかずとして食べられるものは出尽くしたし。
かといって朝にお金はそれほどかけたくないし。
まぁ、うちの親曰く「ゼータク」だそうで・・・

と言う事で、定食屋に。
納豆定食350円を注文。
ここはなんといってもおかわり自由、これだけでもう幸せ♪
基本はご飯大好きっ子ですから。
穀倉虫ですからね。

ちなみに自分は納豆の中に生卵は入れない主義。
だから、一杯目は納豆ご飯、二杯目は卵かけご飯。
さらに今日は三杯目で海苔ご飯(あきらかに食べすぎ)

ご飯を食べたら、あら気分爽快(単純バカかもしれない)
やっぱりあれですよ。ちゃんとエネルギー補給しないと頭も動かないし、やる気も起きないんでしょうなぁ。

優香の勝利の方程式・・・あってるじゃん。

皆さん、朝ごはんはちゃんと食べようね。
やる気出てくるから

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする