新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

門前仲町が今アツイ!

2007-03-29 18:07:07 | Weblog
グルメ本とか番組とかっていうのはどうしても『六本木』とか『代官山』だとか、おしゃれな街に行きがちなんですけどね。

んで、たまぁに「下町特集」っていうと、バカの一つ覚えみたいに『浅草』と『上野』に行きたがる訳で。

もうねぇ、みんな手垢つきまくってますがな。

先に書いたところって全部観光地だったり、土地が異常に高かったりするんですよ。

という事は、必然的にその付加が料理に乗っかる訳ですねぇ。
バカバカしいでしょ?

さて!
編集人が今一番おいしいものが密集している場所と豪語するのは、わが東京都江東区にある「門前仲町」なんですよ。
門前仲町というと「深川」、だったら深川丼だろ?と言っているあなた、あっまーい!!
深川丼なんてものは自分で作って食べるものであって、こんなところで高い金払って食べるような代物ではございません。

深川は今「イタリアンの波」が押し寄せてます。
しかも、ピッツエリアからトラットリアから、本格的なイタリアンから多種多彩。
ちょっと歩けばイタリアンにぶつかるっていう感じなんですよ。
そして、どの店も自分の店の特徴を出していて、うまいんです、これが。
自分が今イチオシなのが、富岡にある「トッポリーノ」です。http://r.gnavi.co.jp/g867700/
もうねぇ、とにかくここのパスタを食べてみろと。
値段を代官山辺りのちんけなパスタ屋と比較してみろと。
絶対満足しますからっ!

さて、深川のお不動さんの近くにうまい「味噌漬」を食べさせてくれるのが「近為」という漬物やさん
http://www.kintame.co.jp/
元々は京都にあるんですけど、ここのお茶漬けと粕漬定食はもう最高です。
ヘタなドンブリ食べるなら、絶対ここで食べたほうがよいです。
しかも漬物食べ放題(笑)

さらに中華なら『虎』
http://r.gnavi.co.jp/g578900/
ちょっと味付けは濃いですけど、ここの素晴しいところはなんといってもリーズナブル。この値段で、このレベルはそうそう出せませんぜ。

鉄板焼、ステーキならWASSHOIですね。
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=g_g417600
ここのステーキ、絶品です。
ちょっと量が少ないのは難点ですが、レベルはかなり高いです。

皆さんも自分の舌でぜひ門前仲町の味めぐり、してみてくださいねっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加護ちゃん喫煙騒動のその後・・・

2007-03-29 13:02:27 | Weblog
ここまでバッシングが凄いとは思わなんだ。

ファンが思い切り掌返したもんなぁ。
やっぱりあれなんだろうかね、喫煙というよりもこやつらの場合、「男と旅行」に行った事のほうがショックだったんだろうかね。
しかも37歳だっけ?
まあ、へこむわなぁ。応援していたファンとしては。

かわいさ余って憎さ100倍って奴ですねぇ。

女性と違って男ってアイドルに対して、物凄い執着あるんですよね。
女性って意外と新しいアイドルが出てくると、シフトしたりするじゃないですか。
男は意外とそれがないようです。
それだけに・・・・まあキモイといえばそうですが(笑)

ファンサイトも閉鎖、某巨大掲示板に至っては擁護2、非難8ですからね。
ここまでやると、こいつらのために何かを犠牲にするっていうのはイヤになるかもね。

まあ、しばらくは出てこないでしょう。
3ヵ月後、多分夏辺り、もしかすると「真相激白」という事があると自分は睨んでます。

でも、その頃には「昔の名前」になっちゃってるんでしょうけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする