新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

長州さぁん(笑)

2007-03-20 18:27:05 | Weblog
こないだテレビで偶然見たんですけど、長州力選手と長州小力さんの2人旅をやってましてね。
つい半年前なんて長州選手の前でビビってたのに、今じゃ立派に2人旅ですよ。

でも小力さんは完璧に長州公認ですねぇ。

この度で笑ったのが農作業体験のくだり
長州選手もやー今を収穫するため、ナタで茎を裁いてた時
「長州さん、長州さん、そこ"切れてないですよ”」
「・・・おまえなあ・・・」

そこでそうきたか、小力(笑)
その後、そばを旨そうに食べてましたねぇ。

2人で温泉に入ったりしてましたけど、やはり例のしゃべり方が気になるらしく、
「おまえさぁ、俺てそんなしゃべり方するかぁ?」
「してますよぉ」
「うそだろ、お前」
認めようとしません、長州選手。でも同じ口調でそれやってるからほとんど漫才でしたわ。

さて・・・・
資生堂のUNOのコマーシャルで・・・
この2人、また競演しとるわ。

ある意味、全国区になってしまったような気がする(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当のススメ

2007-03-20 13:22:53 | Weblog
サラリーマンの昼食代って平均600円だそうですね。

では実際に外食で600円って何が食べられるかというと、範囲がメチャメチャ狭いんですよね。
牛丼、うどん、カレー、後はコンビニ弁当とかおにぎりとか。

正直ねぇ、これで毎回まかなっているのはしんどいですよ。

自分はある時期から週2回はお弁当を作ってきています。
火曜と木曜の2回ですかね。
基本は前日のおかずを多く作って、弁当に転用する感じで。
そのほうが楽だし。

よくお弁当作るのは面倒だとか、朝がつらいからいやだとか言う人いるんですけど、自分なんざ、弁当自体を冷蔵保存しちゃいますもん。前日に作って。
食べるときにレンジでチンしちゃえばいいんですから。

最近はどこの会社もレンジくらいは置いているみたいなので、そんな感じで十分OKです。
ま、面倒だから、そのまま食べちゃってるけどね(笑)

こういう冷蔵保存するという前提でお弁当を作るなら、ごはんは若干やわらかめに炊くのがコツです。というのも冷蔵庫でごはんが硬くなるんですよ。

お弁当の場合、冷えると塩分が際立ってくるので、味付けは薄めにすることもポイントです。

毎日はキツイと思うんですよ。
でも、週2回ならお弁当づくりも結構楽しいもんです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする