
カメラ:FUJI FILM Fine Pix S8000 fd
撮影日:2008/8/3
撮影場所:桂駅
この時点ではまだ6300系は4両編成化されていませんでしたので、嵐山線では2300系が主力でした。

カメラ:フジフィルム ファインピックスS8000fd
撮影日:2008/8/3
撮影場所:桂駅
昼間はこの桂駅で特急と準急の緩急接続が行われています。まだ6300系は特急から撤退していませんが、3扉車(9300系またはロングシート車)による特急運用が増加していました。
→鉄道写真とコンパクトデジタルカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る