【 #日刊鉄道写真 】引退前の485系特急「雷鳥」。北陸新幹線の金沢延伸に伴う在来線特急の再編時でも「雷鳥」の名称は復活しないようです。 pic.twitter.com/eUGFl2EAix
【 #日刊鉄道写真 】土佐電鉄のはりまや橋電停付近。はりまや橋自体はがっかり名所と言われていますが、はりまや橋付近は繁華街になっていてかなり栄えています。 pic.twitter.com/wpTGg7nxya
ブログを更新しました。 『【日刊鉄道写真バックナンバー】2014年9月7日~9月13日配信分』
⇒ ameblo.jp/itakoab/entry-…
【 #日刊鉄道写真 】鎌倉市内の丘陵地の住宅地を走る湘南モノレール500形。5000系の登場により徐々に少なくなっているようです。 pic.twitter.com/h5IkSIxjSB
【週刊鉄道写真】京阪3000系第6編成(3006F)「きかんしゃトーマス号2013」を撮影 blog.goo.ne.jp/itakogb/e/efa9…
この年の「きかんしゃトーマス」ラッピングは3000系にも施されました。
ラッピングといっても正面はほとんどラッピングがありません。
ヘッドマークの説明文を見ると「きかんしゃトーマス号2013」は交野線と大津線で走っているということですので、3000系は本当の「きかんしゃトーマス号」では無いようです。
車両側面のラッピングは少な目です。
通常の「きかんしゃトーマス号」は車内にもキャラクターのステッカーが貼られていますが、3000系の車内には特にありませんでした。
なお、この3000系の「きかんしゃトーマス号」は第6編成(3006F)でしたが、途中から使用編成が変更になりました。
(撮影日:2013年3月23日,4月19日,4月20日,5月12日,6月1日)
Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ鉄道写真研究家
→鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ鉄道写真研究家)トップページへ戻る
【 #日刊鉄道写真 】廃止前の三木鉄道の車両。1両編成のディーゼルカーですが、いわゆるレールバスよりは大型の車両になっていました。 pic.twitter.com/rNpAssZkL0
ブログを更新しました。 『【日刊鉄道写真バックナンバー】2014年8月31日~9月6日配信分』
⇒ ameblo.jp/itakoab/entry-…
【 #日刊鉄道写真 】廃止前の三木鉄道の三木駅。廃止後に車両は他の第三セクター等に譲渡されたようです。 pic.twitter.com/lYqKCLmzkf
【 #週刊鉄道写真 】京阪旧3000系特急車さよなら運転最終日の最終回送ツアー列車を撮影 #3505K goo.gl/NTdvoh
京阪旧3000系特急車さよなら運転最終日は、さよなら運転後の回送を利用した団体ツアー列車が運転されました。この年はこの時期になって急に桜が開花したため、旧3000系特急車と桜の競演を最後に見ることができました。
編成中ほどにあるテレビカーです。「テレビカー」の文字の色は登場時にものになっていましたが、乗務員室は復元されませんでした。
現在くずはモールで保存されている京都側先頭車両の3505号車です。「テレビカー」の表示が復元されていますが、車内にテレビは設置されていなかったようです。
(撮影日:2013年3月31日)
Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ鉄道写真研究家
→鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ鉄道写真研究家)トップページへ戻る