仙台ローズガーデンでは、「恵方巻き」の予約を受け付けています。
恵方巻き3本に手毬寿司、若竹寿司、磯部ナッツ付きで1,500円!
今年一年の幸運と健康を!
<お問い合わせ>
仙台ローズガーデン
TEL 376-1187
FAX 376-1193
. . . 本文を読む
●日時:平成23年1月18日(火)
16:00~18:00
●場所:カフェ・ギャラリー「太陽とオリーブ」
●相談対応:菊地茂氏
((特活)シャロームの会理事長、行政書士)
●参加費:無料
※参加される方は事前にご連絡下さい
<主催>
(特活)シャロームの会
カフェ・ギャラリー「太陽とオリーブ」
〒984-0051 仙台市若林区新寺2-3-1
TEL:022-293-4345 . . . 本文を読む
「ボクたち 私たちの 放課後」
~未来(あす)への希望を仙台から~
☆日時:平成23年2月5日(土)12:30開場
13:00開会~17:00閉会
☆場所:せんだいメディアテーク1階 オープンスクエア
. . . 本文を読む
子育てトークの会の情報をいただきましたのでご紹介します。
子育てトークPETの会
「親業プチレクチャーと松崎パン工房のおひなさまランチ」
松崎パン教室で毎月行っている子育てトークPETの会では,下記の通り「親業プチレクチャーと松崎パン工房のおひなさまランチの会」を開催します。
親業の「子どもの心の声を聞くこと」を学んだ後には,身体に優しくおいしい松崎パン工房のランチをいただき心も身体も . . . 本文を読む
(「河北新報」平成23年1月15日(土)付け記事より引用)
漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」などを名乗った匿名の寄付が全国で相次ぐ中、NPOの活動を支援する「せんだい・みやぎNPOセンター」(仙台市)は14日、子どもや路上生活者などの支援に取り組む団体をホームページ(HP)で紹介する「もっと、もっと、伊達直人。プロジェクト」を始めた。
「寄付をしたいけど、どこに贈ればいいか分からな . . . 本文を読む
学齢期や未就学児の保護者の方は一緒にステップアップしませんか?
~地域で活躍されてる方々との公開座談会~
☆日時:平成23年2月9日(水)10:00~12:30
☆会場:宮城県障害者福祉センター 大会議室
. . . 本文を読む
社会福祉事業の事業者が提供する福祉サービスについて、公正中立な第三者機関が客観的・専門的な立場から評価する「福祉サービス第三者評価」を適切に実施するため、評価調査者の養成とその資質の向上を図ることを目的に実施するものです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
※以下のファイルは,宮城県社会福祉協議会のHPより
. . . 本文を読む
宮城県レクリエーション協会の山内直子事務局長を講師に迎え、福祉関係の現場で活用できるレクリエーション講習会を開催します。受講は無料、昼食は各自持参です。
○日時:平成23年2月24日(木)10:00~15:00(受付9:30~)
○会場:宮城県七ツ森希望の家 . . . 本文を読む
(株)おめめどうは、自閉症・発達障害の人たちを支援するグッズやサービスを提供している兵庫県の会社です。視覚的、具体的、肯定的な支援、グッズを使った居心地の良い暮らしをお勧めしています。このたび、仙台市で初展示、即売会をさせていただきます。どうぞ、皆さんお誘い合わせの上、ご来店下さい。(本日)
◆日時:2011年1月13日(木)
時間:13:00開店 ~ 18:00閉店(どうぞ、ご自由に、ご来店ください)
◆ 会場::エルパーク仙台5階特別会議 . . . 本文を読む
障害のある方への理解を深め、雇用の創出を図ることを目的に、障害のある方の雇用に貢献している事業者へ感謝状を贈呈するとともに、記念講演会を開催します。
☆日時:平成23年2月3日(木)14時~16時30分(開場13時30分)
☆会場:ホテル法華クラブ仙台1階ハーモニーホール
. . . 本文を読む