☆日 時:令和2年10月31日〔土)午前10:30~11:30
☆内 容:「快便で健康に!お通じを良くする食事・運動・お薬の話」と題した講話 や、運動・マッサージなど
☆会 場:太白障害者福祉センター
☆対 象:市内にお住まいの身体障害のある方、家族など 15 人〔抽選〕
☆持ち物:筆記用具・ 飲み物。動きやすい服装と靴
<申し込み>
電話、ファクス(申込時の必 要事項 . . . 本文を読む
(「河北新報」令和2年10月9日(金)付け記事より引用)
県協会が社団法人化、再スタート 競技環境充実歩み進める 県内で障害者スポーツの普及、啓発に30年以上取り組んできた県障害者スポーツ協会(仙台市宮城野区)が9月、体制強化のため一般社団法人として再スタートを切った。 設立者で東北福祉大教授の小玉一彦理事長らが県庁を訪れ、村井嘉浩知事に「これまで以上に当事者が活動できる環境を整えていきたい . . . 本文を読む
筋肉硬直などの二次的障害を 予防する健診です。登録医療機 関で受診してください。
○健診期間:令和2年10 月1日(木)~ 11月30日(月)
○対 象:脊髄損傷、脳性まひ、脳血管障害等に起因する身体上の障害のため身体障害 者手帳をお持ちの18歳以上の在宅の方で、
日常的に車いすを使用している方
○検査項目:身体計測心電図検査、胸 . . . 本文を読む