第285回 仙台ロービジョン勉強会のご案内 1 内容テーマ:視覚障害児のための科学体験イベント 「科学へジャンプ」および「科学へジャンプ・地域版」の活動について 話題提供:宮城教育大学 永井 伸幸さん 今回は、視覚障害児を対象とした科学体験イベント「科学へジャンプ」とその地域版イベントの「科学へジャンプ・イン・東北」について紹 . . . 本文を読む
(「河北新報」令和6年11月13日付け記事より引用) 来年11月に東京を主会場に開催される聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」の認知度を高めようと、柴田町手話サークル(武藤朱実会長)が、デフアスリートを招いた講演会を槻木生涯学習センターで開いた。 4日に開かれた講演には、仙台大陸上部の長谷川翔大(3年)、小原奏楽(そら)(2年)、村田悠祐(2年)の3選手が「デフアスリートとして」と題して . . . 本文を読む
第281回 仙台ロービジョン勉強会のご案内 仙台ロービジョン勉強会とは、視覚障害児・者の支援についての定例の勉強会です。月ごとにテーマが変わり、目の病気のことから、福祉サービス、福祉機器、具体的な支援方法など内容は多岐にわたります。2000年8月に自主的な勉強会としてスタートし、2006年4月(第66回)からは事務局をNPO法人アイサポート仙台に置いて引き続き開催しています。 支援者どう . . . 本文を読む
第280回 仙台ロービジョン勉強会のご案内仙台ロービジョン勉強会とは、視覚障害児・者の支援についての定例の勉強会です。月ごとにテーマが変わり、目の病気のことから、福祉サービス、福祉機器、具体的な支援方法など内容は多岐にわたります。2000年8月に自主的な勉強会としてスタートし、2006年4月(第66回)からは事務局をNPO法人アイサポート仙台に置いて引き続き開催しています。 支援者どうしの分野や組 . . . 本文を読む
第279回 仙台ロービジョン勉強会のご案内仙台ロービジョン勉強会とは、視覚障害児・者の支援についての定例の勉強会です。月ごとにテーマが変わり、目の病気のことから、福祉サービス、福祉機器、具体的な支援方法など内容は多岐にわたります。2000年8月に自主的な勉強会としてスタートし、2006年4月(第66回)からは事務局をNPO法人アイサポート仙台に置いて引き続き開催しています。 支援者どうしの分野や組 . . . 本文を読む
(「河北新報」令和6年5月15日付記事引用) 東北一の歓楽街、国分町(仙台市青葉区)で最も古い飲食店ビルの地下一階に、耳の不自由な人たちが集うバーがある。「仙台にろう者が気軽に飲める場をつくろう」と、手話を操るマスターやアルバイトが接客する「セイム」。店名には「みんな同じ」という意味を込め、障害者と健常者が分け隔てなく交流できる夜の社交場を提供する。 . . . 本文を読む
第277回 仙台ロービジョン勉強会のご案内仙台ロービジョン勉強会とは、視覚障害児・者の支援についての定例の勉強会です。月ごとにテーマが変わり、目の病気のことから、福祉サービス、福祉機器、具体的な支援方法など内容は多岐にわたります。2000年8月に自主的な勉強会としてスタートし、2006年4月(第66回)からは事務局をNPO法人アイサポート仙台に置いて引き続き開催しています。支援者どうしの分野や組織 . . . 本文を読む
「NPO法人ほっぷの森」より、情報提供いただきましたので、ご連絡いたします。対象の方がいらっしゃいましたら情報提供をお願いいたします。○『高次脳機能障害・難病等のある方へ 就労コースin仙台』○募集期間:令和6年4月19日(金)~8月30日(金)○募集定員:2名 ※詳細につきましては、添付ファイル資料をご確認ください。なお、お問い合わせ につきましては、チラシ等に記載される主催者へお問い合 . . . 本文を読む
1 内容 テーマ:リニューアルした宮城県視覚障害者情報センターのご紹介 話題提供:宮城県視覚障害者情報センター 所長 小澤 聡(おざわ さとし)さん 宮城県視覚障害者情報センターは、身体障害者福祉法第34条に基づいて宮城県が設置している「視覚障害者情報提供施設」です。点字図書や録音図書などの製作・貸し出し、点訳・音訳等奉仕員の養成が主たる業務ですが、それ以外にも視覚 . . . 本文を読む
1 内容テーマ:レーザ網膜投影技術について ~企業の取り組みと今後の展望~話題提供:株式会社QDレーザ 視覚情報デバイス事業部 事業企画・推進グループ 金井 勇樹さん今回は、ロービジョンの方向けの視覚補助具として開発・製品化されている「網膜投影視覚支援機器レティッサ」について取り上げます。◆要旨◆レーザ網膜投影技術は、安全なレーザを使用しカメラで撮っている映像をピントが合った状態で直接網膜に投影を . . . 本文を読む
第274回 仙台ロービジョン勉強会のご案内
1 内容
テーマ:同行援護・居宅介護事業について
講 師:認定NPO法人ビートスイッチ 千葉 康彦さん
視覚障害児者の移動方法には、手による伝い歩き、白杖歩行、盲導犬による歩行、ガイド者との歩行、補助具を使用した歩行等々があります。私はこれまで歩行訓練をしたり、ガイド者の養成を行ってきたりしました。また、移動補助具として点字ブロックや音響信号機、エスコー . . . 本文を読む
第273回 仙台ロービジョン勉強会のご案内
1 内容
テーマ:視覚障害者就労相談人材バンクの取り組み
講 師:視覚障害者就労相談人材バンク 代表 赤堀(あかほり) 浩(ひろ)敬(のり)
さん 共同代表 岡田(おかだ) 太丞(たいすけ) さん
視覚障害者の就職や就労継続については、まだ厳しい状況であると言わざるを得ませ
ん。
アイサポート仙台においても平成23年から就労に特化して相談や訓練を行ってき . . . 本文を読む
1 内容
テーマ
ナビレンス(NaviLens)のご紹介
講師
株式会社アクセスムーブコンフォート 北山 ともこさん
株式会社トラストメディカル 課長 多田 大介さん
車いすの知人と立ち上げた「就労継続支援A型NPO法人アイ・コラボレーション神
戸」は、理事長1名・スタッフ17名のうち、理事長を含む16名が障害者手帳をお持ち
です。視覚・聴覚・肢体・精神…様々な障害を持つかたが、障害を「 . . . 本文を読む
第271回 仙台ロービジョン勉強会のご案内
テーマ 「ライフステージと視覚障がい〜一人ひとりの患者の人生に思いを馳せて〜」
講師 :参天製薬株式会社 基本理念・サステナビリティ本部
基本理念・CSV推進部 リーダー モハメド・アブディンさん
今回は、スーダンご出身で1998年に福井県立盲学校に留学して以来、教育環境や就労の問題を中心に
視覚障害者の社会的課題の解決に取り組んでおら . . . 本文を読む
第270回 仙台ロービジョン勉強会のご案内
テーマ 障害年金の基本を知ろう〜初診日大事!〜
講師 NPO法人障害年金支援ネットワーク会員 社会保険労務士 佐瀬 久枝 さん
障害年金は、けがや病気で日常生活や仕事に支障が生じた場合に受け取ることができ
る公的年金です。
けがや病気で初めて医師の診察を受けた日に加入していた年金制度で、受け取ること
ができる年金額が違ってきます。国民年金に加入してい . . . 本文を読む