仙台市では,障害者自立支援法に合わせ「第2期仙台市障害福祉計画(計画期間:平成21年度から平成23年度)」の素案を策定いたしました。 . . . 本文を読む
今回のタウンミーティングは高齢者・障がい者支援のための研究活動・地域活動を展開されているお三方をゲストにお迎えし、支援のあり方・進め方を論じていただきます。後半は前半のお話しを踏まえ、また参加の皆様がお考えのことなどについて、自由なやり取りをしたいと考えています。
●日時:2月14日(土) 13:30~16:40
●場所:仙台「駅前のぞみビル」6F会議室
. . . 本文を読む
知りたい分野の記事を探すに,「検索」をご活用ください。また,カテゴリーで絞り込むこともできます。
皆さまからの情報提供もお待ちしております。(携帯の方は,「更新」を忘れずに!) . . . 本文を読む
【日時】平成21年2月7日(土)13時30分~16時00分
【場所】仙台電波工業高等専門学校 地域連携テクノセンター
【内容】
実践報告,その他の報告募集中
工作会:工作希望がありましたら事前にお知らせください. . . . 本文を読む
「Qリング」の考案者 静岡県立こども病院の作業療法士鴨下賢一先生のセミナーを開催できることになりました。
日 時:平成21年年3月1日(日)9:30~12:30
会 場:エル・ソーラ仙台大研修室(アエル28階)
参加費:3,000円
定 員:60名 . . . 本文を読む
サーバーメンテナンスのため,一時ブログの閲覧・更新ができなくなります。
ご不便お掛けしますが,ご了解ください。
期間:2009年1月27日(火)午前6:30 ~ 9:30(3時間) . . . 本文を読む
サポート業務に従事されている皆さんの語らう場として,“ よめごと会議”と称し,スタッフのためのサロンを開催いたします。
◇日にち:12月18日( 木)
◇時間:18:30~20:30
◇会場:黒松市民センター2F 第2研修室 . . . . . . 本文を読む
<読売online(1月22日より>
県は21日、全額免除している身体障害者の自動車税について、2010年度から一部負担に見直す方針を決めた。健常者との税負担の差を是正するためで、約3500万円の税収増も見込まれる。 . . . 本文を読む
青葉区中山にある「工房しらかば」では,機織りで作った作品を展示します。
<繰~いとたのし~vol7>
○期間:平成21年1月27日~2月1日
○会場:青葉区SENKENギャラリー . . . 本文を読む
みやぎ発達障害サポートネット「虹っ子広場」では,放課後ケア事業について準備を進めると共に,発達障害の子どもたちの放課後ケアの課題についても,関係機関と連携しながら取り組んでいます。その動きは,「虹っ子広場」ブログから・・・ . . . 本文を読む