1995年発足の仙台ふくしマップ作成委員会から16年。「レモンちゃんの・・・」でバリアフリーやユニバーサルデザインなど,人にやさしいまちづくりに取り組んできた「ゆにふりみやぎ」(代表伊藤清市氏)。
2011年10月19日 特定非営利活動法人ゆにふりみやぎに認定されました。
理事長 伊藤清市 . . . 本文を読む
成人期に発達障害の診断を受けた方の就労に関する相談や支援状況、就労支援を取り巻く課題などについてご講義いただきます。 講師:横浜市発達障害者支援センター相談員 柴田 珠里 氏 日時:平成23年11月19日(土) 14:00~16:00(13:30開場) 会場:仙台市泉区役所 東庁舎5階 大会議室 参加費:無料 申込み:10月28日(金)まで、ファックスでお申し込みください。 . . . 本文を読む
3.11の大震災を受けて怖かった思い、心に思ったこと、不便に感じたこと、工夫したことなど、みんなで自由におしゃべりしましょう
☆日時:平成23年10月29日(土)
10月30日(日)
いずれも10:00~15:00
☆会場:仙台市太白中央市民センター(たいはっくる)
. . . 本文を読む
仕事をテーマに、「ぴあ☆はうす」の利用者の方にお話をして頂く講演会があります。また、利用者のみなさんの作品展示(絵画・写真・折り紙など)や、おたのしみくじ引き大会などもあります!
☆日時:平成23年10月29日(土)
13:00~16:00
☆会場:宮城県障害者福祉センター . . . 本文を読む
障害のある方が作成した「ふれあい製品」の展示販売会を仙台市各区役所、仙台市ガス局で開催しております。
※東日本震災の影響により、一部の区役所にて展示販売会が開催できなくなっております。 . . . 本文を読む
テーマ:「よりよい未来のために~東日本大震災の経験を生かす」
第1回 23年11月20日 保護者の立場から
第2回 23年12月4日 支援者の立場から
第2回 23年12月4日 支援者の立場から . . . 本文を読む
日時:
平成23年 11月12日(土)・19日(土)
12月3日(土)・23日(金・祝)
平成24年 1月14日(土)・28日(土)
2月11日(土)・25日(土)
3月10日(土)
いずれも13:00~15:30
*全クラス受講を前提とします
場所:
石名坂交流センター地域交流ホール . . . 本文を読む
第4回 10月26日(水) 16:00~17:00
第5回 10月27日(木) 16:00~17:00
●場 所:カフェ・アート・レストラン「オリーブの風」(仙台市宮城野区榴ヶ岡5)
. . . 本文を読む
土曜日・日曜日・祝日に移動相談を実施します。
電話での相談予約も受け付けております。
相談時間 10:00~15:00
☆11月 6日(日)
太白障害者福祉センター ほか
仙台市障害者就労支援センター . . . 本文を読む
【日時】 平成23年11月6日(日)
13時30分~16時00分
【場所】 東北大学 川内キャンパス
文科系総合研究棟(教育学部・教育学研究科)
(マップ25番) 202号教室
. . . 本文を読む
■日時
平成23年11月9日(水) 19時~20時30分
■会場
仙台市福祉プラザ 9階 大広間(1・2)
■テーマ
みんなに使いやすいICレコーダーを目指して
~見えない人・見えにくい人のニーズにこたえるオリンパスのICレコーダーの紹介~ . . . 本文を読む